解決済み
大学一年 就職に向けて。 今年経済学部一年になったものです。 コロナの影響でオンラインの授業も多々ありますが何とか楽しんでいます!就職について質問というか気になっているのでお聞きします。 小さいころから都内の大きな会社のサラリーマンに憧れていました。 ですが実際そういう会社は倍率が高いですよね。 特にここに行きたいというのはなくて、出版社系銀行系かなとまだ漠然としています。大学でもまだ就活については何も行っていないので良くわかりませんが、大学一年生のうちから何か対策すべきことはあるのか。取っておくと就活で生かせるような資格はあるのか。 自分は今TOEICの勉強をしています。たまに社会人ぽそうな人でTOEICの勉強をされている人を電車で見かけますが、それほど重要なものなのでしょうか。 沢山質問してしまい申し訳ないです。 大学の進路室で聞くのがベストですけどコロナの関係で通えていないので、こちらで質問させていただきます。
69閲覧
ここに行きたいというのがないのであれば、世の中の情勢を見ておくことをお勧めします。 例えばですが、銀行はいわゆるオワコンです。 かと言って、メガバンクがなくなるわけもありませんが、あの三菱ですら、2023年度までに実店舗200店舗減らします。 金利についても調べてみたらわかります。 もう儲かるビジネスではなくなってきます。 もちろん倒産などはあり得ませんが、人件費削減をこれからし続けるのが銀行業と言われてます。 出版社は、良いと思います。かなりの高学歴でないと厳しいかも。 個人的には、ITや半導体など、近年伸び続けている業界をお勧めします。 楽天とかすごい良いと思います。 資格に関しては、とった方がいいと言われることもありますが、あまり取っても意味ありません。専門職であるならば、入社1年目で資格取るので、また内定後の入社前に取らされるところもあります。要するに後々取るので先に取っていても意味がありません。(自分が楽になるくらい) TOEICの場合は、800点以上あれば、足切りされない程度です。 残念ながら有利になるとかではなく、持っているのが当たり前の世界です。
TOEICは大事ですよ。 すでの半数近い大手企業で、採用の参考にしたり、プロモーションの参考にしているそうです。 https://www.iibc-global.org/library/default/toeic/official_data/lr/katsuyo_2019/pdf/katsuyo_2019_corpo.pdf 多くの大学院で出願時にスコアーを要求しているそうです。 https://www.iibc-global.org/toeic/official_data/univ_research.html 受けて損はありません。今のうちからトライすれば良いスコアーを取れるようになります。 何かのご参考までに。
< 質問に関する求人 >
サラリーマン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る