解決済み
ピアノ講師です。小さな小学生を教えるピアノ教室なんて所詮どこも似たり寄ったりだと専門家の私からはそう思いますが、世の親御さんは何をもって入会を決められるのでしょうか?ヤマハヤカワイの教室なら独自のテキストやカリキュラムがあるでしょうが、個人のピアノ教室なんて、市販のテキストを組み合わせてだいたいどこもやってるし、インスタをみても私から見るとどこもかしこま似たような投稿でうんざり。そういう私も同じようなものです。 よっぽどロックンロールピアノコースとか特殊じゃなたかぎり違いが見出せませんが、まあ、それが良いとも言えませんので、結局は普通で似たり寄ったりの教室のSNSを見て、この教室にしよう!と思う決めては何なのかを逆の立場目線で知りたいです。 よろしくお願い致します。
打ち間違いが多くてスミマセン。御察し下さい。
2,207閲覧
1人がこの質問に共感しました
どんなに立派な経歴でも、人間性に疑問を感じたら選択肢から外します。 例えば、生徒からもらった物をSNSに載せている指導者は絶対に避けます。 「頂いたメロンです。とても美味しかったです。ありがとうございました」とか 載せている人って時々いますよね。 病院、動物病院、美容室、ネイルサロンなどのホームページ(ブログ)でも見かけます。 「ようかんの差し入れを頂きました。スタッフ一同ありがたく頂きました」 「お心遣いありがとうございます。美味しく頂きました」とかって写真つきで。 ああいうのって、見た人に「私も持っていかなくちゃいけないかしら」と気を使わせてしまいます。 まるで催促しているみたいで卑しい行為です。 参考に。 〉毎回こうしてお客さまからの差し入れを見させられるとなんだか手ぶらで行くのが気が引けます https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14154240759?__ysp=5b%2BD5LuY44GR44CA44OW44Ot44Kw
なるほど:3
・長く続ける子が多い ・高学年になればみんなそれなりの曲を発表会で弾いている ・レッスン室が整理整頓されている ・レッスン中はグランドピアノのカバーが取ってある(レッスン中、大屋根を開けた状態の先生は好感持てました) ・先生都合の振替が少ない 入会前に確認できる内容で判断するなら、こんなところかなと。 後は、暫く相性は習ってみないとなんとも分からないので。
なるほど:1
教則本(バイエルやチェルニー30番とか)使わずに ピアノ名曲100選やジブリやディズニーとかだけを使ってレッスンしてくれる先生が良いです。
なるほど:2
どこも同じとは思いません、 今はコロナで発表会は少ないですが、その先生の門下生の発表会に行けば、一目瞭然に差がわかります。 アフタクトのわかってない先生の生徒の演奏は、皆アフタクトを感じられないですし、内声部の処理ができてない先生の門下生は一律その欠点がわかる演奏をします。 発表会以外でも、教え方だけでなく、マナーやお月謝のこと、休んだ時の振り替えをするかしないかなどもあります。 ブログとかしている先生ってそんなに多くないのではないでしょうか。 教室内のイベントとかの写真をのせたりして、まめにブログ書いて宣伝している先生って、それほどでもない人が多いです。 宣伝とか自慢ではなくて、自分の思いや指導に関することを誰に宛ててでもなくつづっているブログにはいいものが多いです。 いくらいい先生だと思っても、地理的なこととお月謝を考えると通えないですが。
< 質問に関する求人 >
ピアノ講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る