教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子育てしながらフルタイムで働いています。上司の発言にいくつか腑に落ちない事があります。

子育てしながらフルタイムで働いています。上司の発言にいくつか腑に落ちない事があります。*入社前に(復職)残業は出来ない事(18時半までにお迎えが必要です)、営業的な仕事は無いこと。学校の行事などは配慮してくれる事を条件に入社してます。 ☆社員なのに残業出来ないのはおかしい ☆いつまでこの状況(残業なし)続くの?俺の娘は小学校1年生から一日中、お留守番してたよ。←我が家はまだ幼稚園です。 ☆お前がアポ取りしなきゃ、俺はどこに営業に行けばよいの?(急にテレアポを月1000件しろと言われました)←もちろん、給料は変わりません。 ☆アポ取りによって俺給料が変わってくる。俺の家族の生活がかかってる。 などなど。どう思いますか?

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    会社の問題ではなく、俺の問題で話すあたり脳みそ足りない無能上司です。 部下を俺の生活を良くするための駒と思ってるのが口から漏れ出てますからね。

    2人が参考になると回答しました

  • 入社時の条件と現状の生活を顧みて、私に何のメリットが? 私が無理して頑張っても、あなたの利益にしかならないんですよね? 部下の生活めちゃくちゃにして、自分だけ良い思いしたい上司なんて モチベーションダダ下がりです。 とニコニコ言い返す。

    続きを読む
  • 契約書とかはどうなってますかね? 口約束にしろ、入社時にこういう条件だった、と話します。 あまり言うなら、人事に相談しますって言う。

  • すべて「知らんがな!」で返す。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる