教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在妊娠中で

現在妊娠中で新卒で入った職場に四年目で とりあえず働き続けています。 子育てにお金がかかるのはもちろん 時間も大事だと思っています。 今電車で一時間強の通勤をし、 興味のない仕事をしています。 お金がいるので正社員として仕事を続けるか 悩みもしますが… もともと興味があったWebのデザインや インテリア関係の仕事をしたいと考えています。 そこで質問ですが、 出産後にそういう方面で 再度キャリアを積むことは可能でしょうか。 それとも正社員を続けておくべきか、 適当なパートやアルバイトを近くで探すべきでしょうか。 出産後というのが、 どれほど大変でお金もかかるか 想像できませんので 経験者の方にアドバイスいただきたいと思います。 また話はそれますが、 今の家庭の資産(夫の給料及び今後の私の給料)で どういうライフプラン (賃貸に住み続けるか家を建てるかなどを主に)を 相談できるところがあれば 教えていただきたいです。

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 今のお仕事がデザイン系に近いことをされてるならありかもしれませんが 憧れやちょっとデザイン的なことが好きだからやってみたい程度であれば 今のお仕事をされたまま、副業としてデザインをやってみてはいかがでしょうか。 インテリアはわかりませんのでお答えできませんがwebデザインはお答えできます。 クリエイターとして新卒で正社員として入り、出産を機にやめて独立し、育児優先で空いた時間にwebデザイン、グラフィック、写真の仕事をしていました。 手が離れたタイミングでもっと仕事がしたくなりwebデザイナーとして正社員に戻りました。 2児の母です。 正直申しますと 将来的にwebデザインの仕事は厳しい状況にあります。AIが自動でデザインを作成できるようになってきたため、戦力の低いデザイナーは淘汰されていきます。 名前が売れてるクリエイターはまだ良いかもしれませんが、 企業デザイナーは守備範囲を広げ、やれることを増やして淘汰されないようにしないといけません。 webデザイナーだからデザインだけをやっていたら誰も雇ってくれません。 デザイン、コーティング、簡単なシステム修正、 印刷物制作、動画制作、音源編集、ディレクション、マーケティング、英語、 ここまで守備範囲を広げても危機感はあります。 もし、質問者さんが週3で月30万のwebデザイナーの広告バナーを見てお考えになってるとしたら、 あれは都合の良い条件だけを載せているので気をつけてください。 webデザイナー 年収 で検索した額が大体合ってます。週5フルタイム残業ありの年収です。 即戦力が必要とされるため実務経験なしでジョブチェンジは厳しいです。学校で教えてくれるのはあまり実践では役立ちません。 後、申し遅れました。 デザイン関係はポートフォリオが必須です。 クラウドワークスやランサーズなどで募集してるデザインコンペに応募し、副業で始めて実績と実力がついたら制作物をポートフォリオにまとめて転職活動もありじゃないでしょうか。 最近は紙のポートフォリオとwebサイトを作り、両方を見れるようにしてる方が多いです。 子どもがいても体力と熱意があれば務まります。 厳しめな回答ですみませんがご参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • すみません、既婚ですが子どもがいない インテリアデザイナーです。 ご興味があるというインテリア関係の仕事についてのみお伝えします。 この業界は女性は働きにくい環境です。 インテリア関係の仕事というのがどのようなお仕事を指すのかは不明ですが、 インテリア関係の会社の事務員さんであれば出産後も働けるでしょう。時短勤務をしているところもありますからそのようなところを探したら良いです。 ですがご自身でインテリアデザインをされる インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー・内装設計にご興味があるということであれば出産後はこの仕事は難しいです。 この業界のほとんどの企業は激務です。残業や休日出勤が当たり前のところもありますし、古い考えの会社も多いことから小さいお子さんがいる状況では働くのはまず無理です。 元からインテリアデザインの仕事をしていて、途中で妊娠・出産ということであれば会社は融通をきかせてくれるところもあるでしょうが、 小さい子どもがいて定時で帰りたい・子どもの風邪などでしょっちゅう休む恐れのある女性をコーディネーター・設計として雇ってくれるインテリア系の企業はまずないでしょう。 お子さんが中学生になったあたりでならインテリアコーディネーターに転職はしやすいですが、そうなるとあなたは40歳ぐらいになってしまいます…だいたいの企業は未経験の場合は35歳以下の人を雇いたいですから、難しい話です。 私は子どもがいませんがインテリアデザインの仕事を家事を両立しながらは難しいです。現在はテレワークもありますから多少は家事できますが、基本的にはどの企業も残業があるので仕事終わりにご飯を作ったりするのは難しいです。 もし子どもができたら時短勤務を会社に提案してみますが、それは私が今の会社でインテリアデザイナーとして活躍した実績があるから言えることです。 業界未経験でインテリアコーディネーターをしたい・でも時短勤務したいし定時で帰りたい、と面接で言っても通らないでしょう。それよりは経験があって小さな子どももいない人を採用します、即戦力になりますし。 この業界に新卒からいますが、小さいお子さんのいる会社員の女性デザイナーは見たことがありません…独立してデザイン事務所を立ち上げた方はいらっしゃいますけど。 インテリア関係の仕事でも、受発注担当の事務員さんなどインテリアにあまり関係ない仕事であれば出産後も働きやすいところはあります。 ですがデザインやコーディネートをしたければ小さいお子さんがいらっしゃるとまず無理だと言われるでしょう。 インテリアコーディネーターの資格を取得しても良いですが、 なれるのは先ほど申し上げた事務員さんあたりでしょう。 お子さんが小学校に上がったりしたら家具屋さんの店員さんやショールームのスタッフにはなれます。 ですがインテリアコーディネーターやインテリアデザイナーになるにはCADのスキルが必須ですから、今からや出産後に小さい子どもを見ながらインテリアの勉強をしCADを身につけるのはよほど努力しないと難しいです。 辛辣な意見で申し訳ありません。 Webデザインに関しても同じような感じだと思いますよ。ただ、ベンチャー企業とかであれば最先端の、女性が働きやすい環境を設けていたりする可能性がありますから、そちらで考えてみたほうが良さそうです。 個人的には、今の仕事を続けておいて、 出産後に自分の新たな生活に慣れた段階でもう一度考えたほうが良さそうです。 ご出産がまだとのことなので、今はお子さんのことを第一に考えてください。 お子さんのいる日常がどのようなものか自分なりにわかってきた段階ですと今よりもっと視野が広がり別の選択肢が見つかると思います。 出産もまだなのに偉そうにすみません。 ですが、私も 子どもができたら今のインテリアデザインの仕事ができなくなるのでは……と常に不安に思っているところもあるので。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 興味があっても金にならなければ趣味にしておいた方が良いです。 金になるなら、キャリアを積み直すのも有でしょう。 このような問題を語るときに、判断材料になるのは もし夫が同じ事を言いだしたら、応援できるかです。 今の仕事から逃げたいだけ。 しかも、金が欲しいから、好きな事で稼げれば良いと安易に考える。 好きな事を仕事にすると、好きな事が嫌いになります。 今更言うのではなく、新卒の時に深く考えておくべきでした。 何の修行も、学校も、勉強も、訓練も、努力もせずにプロになれると思ったら大間違い。 野球のルールも知らないし、試合も見たことすら亡いのに、大リーグで活躍したいと言っているような物です。プロ野球選手は大リーグの前にセパ両リーグで活躍するし、そもそも、小学生の時からリトルリーグで活躍する、甲子園で活躍するなど、努力を積み重ねています。 Webデザインって、HTMLやStyleSheetやJavaScriptのプログラミングが出来るのでしょうか? で、成功の一例として うちは妻23歳で結婚したときはお互い年収450万円世帯年収900万円だったので年間400万円ペースで貯金していました。手取りではなく、純粋な貯金額です。月平均の貯金額が33.4万円になります。 数千万円貯金して眺望眺望の良いマンションとプリウスを購入して子供が生まれたのは20代のうちです。 育児休業3年間取得し、その間は収入補償があり給与の7割補填され、働かずに1000万円弱を手にしました。 仕事を辞めたいと言っていましたが、その後も仕事に復帰して、妻は年収800万円を超えています。 自分の年収も1000万円を超えていますが、 贅沢はせず暮らしているため生活レベルは年収300万円レベルのまま維持しており、一般の平均的な家庭よりも質素な暮らしです。 結婚して以来、妻の収入は丸ごと貯金で、自分の収入もボーナスは丸ごと貯金 財形貯蓄月1万円ボーナス月5万円。 積立預金月3万円ボーナス月9万円。 これが最低限のなので、爆発的に貯金が増える一方です。 現時点で、一般のサラリーマンが生涯かかって稼ぐ総額と同じくらいの資産があります。 余剰資金で株式投資もしたので、これも大きい。 例えば、ディズニーリゾート優待券目的のOLC株だけでも、70万円の時に2単元買った物が4分割して時価評価額が約1250万円になっています。地方なら家が買えます。また、東日本大震災の復興特別国債1200万円分購入し、金貨1枚銀貨2枚受け取っています。 唯一金をかけているのは子供の教育です。 うちは子供2人がいわゆる難関私立大学の附属なので、就職時に学歴フィルターにかからない学歴を手にできますが、かわりに教育関連費用として年間300万円かかっています。これが卒業まで毎年かかります。 一般家庭が5年ローンで買うような自動車を毎年買い足しているような物です。 そして、大学は薬学部希望のため、一人分の大学費用だけで、学費1500万円。研修教材費200万円。一人暮らし720万円。合計2420万円を現金で用意しました。 金は欲しいものを買うための物では無く、人生の選択肢を広げるための物です。贅沢や物を買うのは選択肢の1つに過ぎません。 そして、自分の選択肢だけでなく、子供の人生の選択しも広げられます。 国公立の薬学部が無理な子供でも、成績を嵩上げするのと同じように難関大学の附属に入れて、私立薬学部へ送り出すことが出来る。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる