教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

採否の連絡が来ません…。 求人広告を見て,受けたい会社を見つけました。(TOYOTAの部品営業所のパート事務)…

採否の連絡が来ません…。 求人広告を見て,受けたい会社を見つけました。(TOYOTAの部品営業所のパート事務) 「ご希望の方下記住所に履歴書を郵送して下さい」との事。 事前連絡も兼ねて9日(月)に「履歴書必着日などございますか?」と電話を掛けてみました。 (キチント電話対応しましたが省略させて頂きます) そしたらとても感じの良い方で「特に決まって無いけど,あまり遅いのはね(笑)」と言われ「明日には送ります!」と話したら「全然大丈夫ですよ!もし差し支え無ければお名前教えて下さい」と言われ,名前を伝えました。 10日の夕方,郵便局の窓口から普通郵便で郵送。 (書留とか配達記録とかにしなかったんです…) 調べたら同市内なので,1日で着くとの事。 しかし,17日(火)未だに連絡が有りません…。 履歴書返却も有りません…。 会社は隔週土曜日,日曜日,祝日休み。 10日(火)の夕方に郵送したので,12日(木)に着いたとして,土日除いても3日は経ってます…。 家から徒歩5分程の距離&パートなので受かる期待満々だったので,凄い凹んでおります…。 友達には「週明け早々連絡無いから落ちたんだよ」と言われてしまい,正直私もそう思っております…。 ただ,なんの保証も無い普通郵便で送ってしまったので,「郵便事故で届いてないとか?!」と思ってしまいました…。 電話して確認するのが1番だとは思いましたが,「もしかして今履歴書返却してるところかも…」と電話する勇気が有りません…。 でも,郵便事故は絶対避けたい…。 部品の営業所のパート事務でもTOYOTAなので,本社で審査などで時間がかかるのかな?と考えたり…。 私はどうしたらイイのでしょうか…? まだ,電話せず待つべきでしょうか? いつまで待っても連絡来なければこちらから連絡すれば良いのでしょうか…? 取り合えず,,もぅ期待はせず明日職安に行く予定です…。

補足

career21サンの回答を頂き,今日(19日木)会社に履歴書の確認電話をしたのですが,「担当の者は月曜日に帰って来る」との事。 電話に出た事務員らしい方に「10日の夕方郵便局の窓口から普通郵便で郵送してしまったので届いてるか不安になり…」と説明したのですが,名前の確認も探す様子も無く「自宅に戻って無ければ,多分届いてますょ。今週に入って履歴書は来てませんので!」と回答されてしまいました…。 月曜日再度電話で確認すべきでしょうか?

続きを読む

740閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、一週間くらい連絡がないことは、よくあります。 応募状況にもよりますが、多く応募が来たら、しばらくまって連絡することもあります。 数日のことで、あまり気に病まないほうがいいですよ。 あと、到着確認の電話をすることは、何も失礼ではないので、 「届いていますか?」と電話をしてみればいいと思います。 その際、ふつうはいつごろ返事をするか教えてくれると思いますよ。 ※補足に関して もちろん月曜日にお電話すべきでしょう。 担当の方がいなければ、もう一度いる時に電話するのは当然でしょう。 事務の人は何も知らない可能性もありますし、万が一誤配や郵便事故があっても、その事務の人は責任取ってくれませんよね? 自分で直接、担当者に確認するべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる