回答終了
物流倉庫で働いてます。テレワークが進まない訳みたいな事を、スッキリの阿部リポーターがテレワーク出来ない理由を、聞いてました。 僕の会社はパソコン作業は、あるにはあるけど、受注をもらい、伝票や納品書やピッキングリストを出したりするのに使ったりすることがほとんどです。 物流なので実際、倉庫で商品を入荷作業して、ピッキングして、検品して、梱包して、僕の倉庫全体でも4、50人、パートさんの契約人数だけでも、他の会社の部署合わせても100〜200人はいます。。 パートやアルバイトに関してはパソコン使わないので現場で出荷作業するしかないです。 何故テレワークが進まなかったんでしょうとか、阿部リポーターのなんでテレワークできないんですか?なんて話してるの聞いたら、パソコン使う業種しかテレワークは無理だろっておもっちゃいます。 通勤してる人がいますね〜 なんて当たり前だろって。 全部の企業が全部パソコン使う業種じゃないんだよって。テレワーク7割なんて無理だろって… どう思いますか?
59閲覧
1人がこの質問に共感しました
去年の緊急事態宣言の時は7割達成したらしいよ。 それと同じ事を目標にしているということ。 テレワークだけで7割減にしようとしているのではなく、 休業・休暇を含めてのこと。 営業停止している施設では出勤率がかなり落ちるし、 休業にすれば0%になる。
< 質問に関する求人 >
リポーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る