教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトについての質問です。

バイトについての質問です。今、私は大学2年生でリンガーハットでバイトをしています。ですが、残業は数時間あるしいきなり電話で「今からすぐ来てくれない??」と言われます。 初めてのバイトだったので、始めのうちは言われるがままやっていたのですが、友達に話したら「そんな扱いしてくるんはおかしいよ、すぐやめな!!!」と言われました。 親にも「何で時給も高くないのにそこまでしてやるの??」と言われてしまいました。 ですが、まだバイトを始めて半年ほどしか経ってません。また、店長が変わってから余計にハードになり、どんどん人が入っては辞めていきます。 リンガーハットを辞めて、友達が勧めてくれたコスモスに行こうと思っています。ですが、まだ辞めるには早すぎるのかなとも思います。 どうすれば良いでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします ♀️ [追加]コスモスで働いてる方、お仕事の内容を教えていただけるとありがたいです。(ちなみに応募したいと思っているのは品出し・接客です) 参考にしたいと思います!!

続きを読む

962閲覧

回答(1件)

  • 飲食店で3年間バイトをしました。 シフトを交換した場合連絡するようにと報告を受けたので、メールにて連絡したところ、「友達じゃないんだからメールをしてくるな」という回答をいただきました。 こんな人のもとで働きたくないと思い辞めました。 その後スマホの初期設定バイト、2ヶ月間の短期(周りの人とどうも会わず2週間で辞めました) 次にイオンの短期バイトを2ヶ月しました。 イオンでのバイトが一番良かったです。社員さんからすごく優しく丁寧に教えてもらい、周りのベテランさんからも優しく教えていただきました。 いい環境に出会うにはその場に行かないとわかりません。 自分の感覚と他人の感覚も違います。 あなたがまだやっていけると思うのであれば今のバイトを続ける 半年しか経ってないしと思うかもしれませんが、1日でバイトを辞める人もいるので、気にしなくて大丈夫です。 バイトを辞めるにも即日で辞められるわけではないので、場所にもよりますが1ヶ月ほどは辞められないと思った方がいいです。 次のバイト先を決めてから辞めるとよいと思います!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リンガーハット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コスモス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる