教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文式のアルバイトについて。

公文式のアルバイトについて。大学生で英語を教えてみたいのですが、公文式にバイト応募して英語のみ教えることは可能ですか? それとも、国語、算数なども並行して教えることになりますか?

8,472閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公文式でバイト経験があります。各教室にもよると思いますが、(教室によって教えている科目が違います。)たぶん英語だけではなく、算数や国語も並行ということが多いですね。教えるというよりは、採点がメインになるかと思います。(私の場合はそうでした。) 採点をして、わからないところを教えるという感じだと思います。 私の場合もう何年も前の話なので、その公文式の教室に一度聞いてみた方がよいかもしれません。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる