教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公立保育園に勤めているものです。 保育士歴は7年目、公立は臨時で1年 今年で正規2年目になります。 今妊娠3ヶ月で…

公立保育園に勤めているものです。 保育士歴は7年目、公立は臨時で1年 今年で正規2年目になります。 今妊娠3ヶ月でつわりもあり毎日なんとか仕事に行っています。 今年は大変なクラスを任され クラス全体もなかなか落ち着かず バタバタな毎日です。 3人の複数担任で2人は臨時職員で (1人は園長経験のある方) クラス運営しています。 正規なので基本的にはわたしが 仕切り、指示をだすのですが 2人ともわたしよりも経験があり やりにくさを感じています。 また、おたよりや月案、児童表 (クラス全員分)制作準備、日誌 ドキュメンテーション等 仕事が多いので時間内には 終わらせることができず、時間外を 付けてもらおうとすると 乳児の先生は上手く時間を使って 時間内で終わらせてと言われました。 園で仕事をしていても早く 帰るようにとも言われます。 やむを得ず、持ち帰り仕事をする しかなくなり帰宅後は毎日 ひたすら仕事をしています。 つわりもあり本当につらいです。 私立とは比にならない程の 責任感と重圧で苦しいです。 子育てしていなくても こんなに毎日忙しく大変なのに この先大丈夫かな?という不安が 募るばかりです。 育休をもらって続けるつもりで いましたが、今は辞めたい気持ちが 強くなっています。 妊娠してから主任のわたしに対する 態度も変わり、色々と厳しい事を 言われます。 わたしの要領が悪いのかもしれませんが 既に、キャパオーバーです。 このままひたすら、頑張って乗り越えて 行くしか無いのでしょうか。 それとも出産を機に新たな道を選ぶか。 皆さんならどうしますか? 保育士さんや子育て経験のある方など よろしければご意見ください。

続きを読む

529閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    年度始めでつわりとは、、! 考えただけで辛すぎます。 しかも今はコロナで心配事も多いですよね。 公立の正職ですと辞めるのがもったいなくと思いますよね、、 公務員でしたら育休3年くらい取れるのではないでしょうか? そしたらまた気持ちが変わるかもしれません。 それでも続けられなそうなら、辞めても良いと思います。 かく言う私も妊娠中に、私立ですが辞めた人の1人です。 正規だとやっぱり持ち帰りも多いし、責任も重いし、抱っこも当たり前だし、、 もちろん重い机なども運びますよね、、 この仕事、辛い仕事を代わってもらえるほど皆余裕ないですもんね。 妊婦だからなんて言ってられないし(優しい言葉はかけてくれても、助けるほど手が空いてないんですよね皆)、 小さい子がいるからと優しくなんてしてもらえなそうだったので諦めました、、 私立だから辞める決意が簡単にできましたが、公立だと私も迷ってたかもしれません。

  • 自分の仕事の要領がなぜ悪いのか、主任の先生とよく話し合ってみて下さい。 主任から、悪いところを指摘してもらえば、上手く合理化できる部分があるかもしれません。 どういうところが、要領が悪いのかな? 妊娠していて働いている先生は、いくらでもいます。 妊娠していれば仕事が大変なのは事実ですが、それを言い訳にはできないでしょう。 みんな頑張って働いていますので、何とか産休まで頑張って下さい。

    続きを読む
  • 一旦やめてもいいんじゃないですかねー。保育士さんなら再就職に困ることはまずなさそうだし、退職を視野に入れてもいいと思います

  • 私の子供もお世話になりましたので、保育士さんのご苦労は大変良く理解します。 普通でさえ大変なのに、妊婦さんでその重責ではあなたとお腹の赤ちゃんのことが心配です。 妊娠、出産を機に、一旦退職されては如何でしょうか? 今は、ご自身の健康とお腹の赤ちゃんを最優先すべきと考えます。 赤ちゃんを授かって、自分の子供を育ててみれば、また違った目線から他人の子供を見られるようになれると思います。 保育士さんの需要はいつの時代にでもありますから、今は自分の為に一度引退して、出産後1~2年したら復職すればよいのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる