解決済み
JR東日本の会長社長の出身学校を調べたらどちらも東京大学でしたのでJR東海も見てみたらなんとどちらも東京大学でした。元公社とはいえ民間企業なのに社長人事で学校フィルターをやることに何の意味があるのでしょうか? 適任者を選んだら結果的に東京大になったという回答はお断りします。
794閲覧
入社が日本国有鉄道です。すなわち、特殊法人で中央省庁の採用制度に準じていましたので、現業ではない幹部候補生の採用は東大をはじめとすする旧帝国大学が多かったからだと思われます。 民営化されてからの採用者だけになれば必ずしも東大出身の社長だけにはならなくなるかと思いますが、民営化後もJRの総合職採用は過去の慣習が続いていて東大採用が多いのが現実です。 JRだけに限らず旧国営企業、例えばNTT、JT、日本政策投資銀行・日本政策金融公庫・国際協力銀行等の政府系金融機関なんかも東大卒の社長が多いですね。 旧国営企業の社長が東大至上主義から脱皮するにはまだまだ時間がかかると思います。
< 質問に関する求人 >
JR東日本(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る