教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某ドラックストアのバイト面接に行ったのですが、面接をしてくださった方の名札が実習生でした。

某ドラックストアのバイト面接に行ったのですが、面接をしてくださった方の名札が実習生でした。面接時には横に店長と書かれた名札の方もおられたのですが、ただいるだけ。 実習生の方が面接官で、しかも少し待たされたのに謝罪はなくお待たせしましたのみ。 今までは全て店長自ら面接していただけると所ばかりだったので、モヤモヤしています。 こんなものですか?

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アルバイト面接だから、店長からすれば「将来の店長候補に機会を与える」ことにしたのかも、ですね。 こんなもんではないにしても、憤慨する前に先方の深い事情を推し量ってみるのもいいですよ。店長候補ではなく、 *「アルバイトの先輩にあたる立場」として、仲間入りにふさわしいかどうか当事者に面接させた *入社間もない研修段階での薬剤師で、研修メニューの一環だった …というような可能性もゼロではなくて。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる