教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は春から大学生になり、公務員試験講座の申し込みをしました。それでふと気づいたら私の両親はどちらも純外国人で、父は日本国…

私は春から大学生になり、公務員試験講座の申し込みをしました。それでふと気づいたら私の両親はどちらも純外国人で、父は日本国籍を所有しています。私も日本生まれで二重国籍ではなく、日本国籍を所有しています。ですか、日本の血は全く通っていません。 私は国家公務員の総合職や一般職、あるいは外務省専門職員にそもそもなる資格はあるんでしょうか?

補足

回答どうかよろしくお願いします

続きを読む

206閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本の国家国家公務員の欠格条項は、あくまでも本人の国籍であり、出生国や人種は関係ありません。 日本国籍をお持ちなら、応募資格はあります。

  • 「資格」が法的なものであるなら、日本人であるか否かは日本国籍であるかどうかだけです。「資格」が精神的なものであるなら、あなたは「なんで日本の公務員になろうと思ったの?」という質問に答えられないでしょう。だってあなたは自分のことを日本人だと思っていないのですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる