教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

手取り25万の妥当な家賃はいくらほどでしょうか?

手取り25万の妥当な家賃はいくらほどでしょうか?私は趣味で10万以上使いたいのですが家賃が何万ならこれくらい使えますか? ※10万以上使うことに文句は言わないでください 私の自由ですので。車やバイクは乗りません。 タバコや酒も嫌いなのでやらないこと、結婚もしない事を前提にお答えください。

続きを読む

403閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 手取り25で趣味で-10なら、残りは15ですよね。 なら家賃は5万以下ですね。 手取りの3分の1がギリギリラインの目安なので、それを超えたら貯金も趣味もできないよっていうラインになりますから、逆算すれば趣味や貯金以外で必要な生活費は家賃の2倍が目安で、つまり家賃3ヶ月分で家賃と生活費、そこに趣味と貯蓄分を足した金額が手取りに収まればいいわけです。 あなたが貯金なしで趣味に10万円かけるなら限界値は5万の家賃(共益費込み)。 貯金したいならもっと安い物件になりますね。 家が安い物件で小さいとか古いとか、結局は住んでる人の人生が充実してれば問題ないですからね。 趣味を楽しんでください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる