教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

漫画家のアシスタントってどんなことするんですか?

漫画家のアシスタントってどんなことするんですか?アシスタントになるには何を学ぶべきですか? わかる方教えてくださいm(__)m よろしくお願いします

61閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 漫画家アシスタントで飯を食いたいなら 漫画の専門学校に行くのがおすすめです。 よく「漫画の専門学校は行く意味ない」 と言われますが、それはプロの漫画家を 志望してる場合であって、 プロのアシスタントを目指しているなら 役に立つことを多く教われます。 アシスタントの斡旋もあるので アシ先を探しやすいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 背景とか効果線とか描くのが仕事です。 上手くなってくるとキャラも先生の代わりに描く 場合もあります。 空いてる時間に自分の作品を描いて、先生とか 雑誌社の人に見てもらいます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 漫画制作の、あらゆる作業の補助です。 行う作業は仕事場(雇い主である漫画家)ごとに違います。 紙媒体の原稿なら、消しゴムを掛けたり初歩的なベタ塗り程度の雑用的な作業から、トーンワークや背景・モブなどの作画までケースバイケースです。 当然、難しい作業ほど高いスキルが要求されます。 背景などの作画も、ごく簡単な絵が描ければ良い場合もあれば、写真から精密に起こすもの、すべて自分で描き起こすものまで多様です。 デジタルの場合には、在宅での作業となることがあります。 作業内容そのものは紙媒体のケースと大きく違いませんが、ソフトで自動化できるような単純作業は当然必要無く、指定のソフト上で作業できるスキルが必要になります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる