教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局の時給制契約社員について質問です。

郵便局の時給制契約社員について質問です。時給制契約社員に採用されたので数日後に出社することになったのですが、服装はオフィスカジュアルなどで大丈夫でしょか? 書類には、「服装はスーツなどとし、派手な服装は避けること」と書いてあるのですが、お恥ずかしい話ですがスーツを持っておらず、買える余裕もありません…。 電話して聞くのが1番だと思うのですが、スーツを持っていないとお話するのも恥ずかしくて…。 面接には地味な私服で行きました。 経験者の方、教えていただけますと幸いです。

続きを読む

3,222閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    トレーニングセンターでの研修でしょうか その面接で着て行った服でいいですよ 研修が終わって局に出勤するようになっても 制服がありますから私服出勤です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる