教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国立九州工業大学の情報工学科3類(第1希望は2類でした)について この春入学予定の者です。 ひとつ気になることがあって…

国立九州工業大学の情報工学科3類(第1希望は2類でした)について この春入学予定の者です。 ひとつ気になることがあって教えてください。この学部からそのまま院へ行き(多分物理系)、教授推薦でうまくいって大手へ就職して、 もしその後転職することになった場合、この大学・学部では良い条件での再就職は難しいですか? この先終身雇用ではなくなると思っているので、 エンジニアになれる、手に職が付く勉強がしたいです。 (特にこれといった希望はありませんが、AIなどの人工知能分野がいいのかと思っていました) 立命・関大(どちらも環境都市)の滑り止めは蹴りましたが、 今になって揺れています。 転職時、大学のネームブランドはあった方がいいのでしょうか? それとも学んだスキルや社会経歴が重要でしょうか? 大学に通いながら、仮面をして科目負担のない私立を再受験するか悩んでいます。 再受験先は立命の情報理工で院に行くと仮定して。 (どちらもひとり暮らしになります、金銭的な負担は大丈夫です) 私立再受験か、国立の九工大のままか、どちらを選ぶほうが将来的にいいのか教えて下さい もし自分だったらの・・中立な立場でのアドバイスをお願いします。

続きを読む

503閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    科目負担を減らして再受験すること自体は特に問題無いと思いますが、立命館に行ったら逆に就職悪くなると思いますよ。九工大より明らかに就職が良いと言えるのは私立では早慶くらいです。一応東京理科大とかも僅かながらに上ですが、一年かけてまで狙う必要は無いと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 大手メーカーで電気機器の設計開発職をしている者です。 まず、転職の時は、大学のネームブランドや入試偏差値は余り関係ないですよ。 転職の時は、現職での仕事の実績や専門スキルの方が重視されます。 私は転職経験者で、完成車メーカーから電気機器メーカーに転職しましたが、評価されたのは完成車メーカーでの仕事の実績と身に着けた専門スキルで、大学名の方は殆ど関係なかったと思います。 また、新卒採用の時も、研究室での研究内容を、就職後にどの様に活かせるか?の方が重要で、大学のネームブランドは余り関係ないですよ。 立命、九工大、関大のいずれの大学でも、ご自身の努力と実力次第で、大手メーカーのエンジニア(技術系総合職)に就くことは可能です。 強いて言うと、立命は大手メーカーとの共同研究が盛んなので、その3大学の中では、立命が1番、大手メーカーの研究職や設計開発職に就ける可能性が高いという程度です。 前職でも現職でも、立命OBは非常に多いですが、九工大OBや関大OBも多少は居られますので、どちらの大学へ行かれても、本人の実力(専門スキルやコミュニケーション力)次第だと思います。 但し、大手メーカーは各大学の研究室とのパイプを持っていて、採用実績のある大学の研究室から技術系総合職を採用する傾向が強いので、OBが多い大学の方が、就職時にも有利に働く傾向がありますので、ご自身が就職したい大手メーカーの大学別採用実績を調べられてみたら良いと思います。 下記、大手メーカー3社の採用実績(8割方は技術系総合職採用です)を参考までに。 ◎2020年のパナソニック・総合職の大学別採用人数 https://univ-online.com/rank3/y2020/electronics/r1930171/ 1位:大阪大学 63名〔旧帝大〕 2位:同志社大学 44名〔関関同立〕 3位:京都大学 36名〔旧帝大〕 4位:立命館大学 35名〔関関同立〕★ 5位:早稲田大学 32名〔早慶上理〕 6位:東京工業大学 29名〔難関国立〕 7位:神戸大学 26名〔難関国立〕 7位:東京理科大学 26名〔早慶上理〕 9位:東北大学 21名〔旧帝大〕 10位:明治大学 20名〔MARCH〕 11位:慶応義塾大学 19名〔早慶上理〕 12位:北海道大学 18名〔旧帝大〕 13位:九州大学 16名〔旧帝大〕 13位:大阪府立大学 16名〔難関公立〕 13位:青山学院大学 16名〔MARCH〕 16位:千葉大学 15名〔地方国立上位〕 17位:名古屋大学 14名〔旧帝大〕 18位:岡山大学 13名〔地方国立上位〕 18位:中央大学 13名〔MARCH〕 18位:関西大学 13名〔関関同立〕★ ◎2020年のトヨタ自動車・総合職の大学別採用人数 https://univ-online.com/rank3/y2020/automobile/r1930212/ 1位:東京大学 32名〔旧帝大〕 1位:名古屋大学 32名〔旧帝大〕 3位:東京工業大学 23名〔難関国立〕 3位:慶応義塾大学 23名〔早慶上理〕 5位:京都大学 22名〔旧帝大〕 6位:九州大学 20名〔旧帝大〕 7位:名古屋工業大学 19名〔難関国立〕 8位:立命館大学 17名〔関関同立〕★ 8位:東京理科大学 17名〔早慶上理〕 8位:早稲田大学 17名〔早慶上理〕 11位:大阪大学 15名〔旧帝大〕 12位:同志社大学 14名〔関関同立〕 13位:東北大学 12名〔旧帝大〕 13位:明治大学 12名〔MARCH〕 15位:北海道大学 11名〔旧帝大〕 16位:筑波大学 9名〔地方国立上位〕 16位:静岡大学 9名〔地方国立上位〕 18位:神戸大学 7名〔難関国立〕 19位:大阪府立大学 6名〔難関公立〕 19位:名古屋市立大学 6名〔難関公立〕 19位:関西大学 6名〔関関同立〕★ 19位:南山大学 6名〔中堅私立〕 19位:日本大学 6名〔日東駒専〕 ◎2020年のソニー・総合職の大学別採用人数 https://univ-online.com/rank3/y2020/electronics/r1930159/ 1位:慶応義塾大学 47名〔早慶上理〕 2位:東京大学 38名〔旧帝大〕 3位:早稲田大学 35名〔早慶上理〕 4位:東京工業大学 33名〔難関国立〕 5位:東京理科大学 25名〔早慶上理〕 6位:京都大学 20名〔旧帝大〕 7位:東北大学 19名〔旧帝大〕 8位:大阪大学 17名〔旧帝大〕 9位:名古屋大学 16名〔旧帝大〕 10位:筑波大学 15名〔地方国立上位〕 11位:電気通信大学 12名〔難関国立〕 12位:千葉大学 11名〔地方国立上位〕 13位:立命館大学 9名〔関関同立〕★ 13位:九州大学 9名〔旧帝大〕 15位:東京都立大学 7名〔難関公立〕 15位:明治大学7名〔MARCH〕 17位:上智大学 6名〔早慶上理〕 18位:横浜国立大学 5名〔難関国立〕 18位:大阪府立大学 5名〔難関公立〕 20位:神戸大学 4名〔難関国立〕

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 転職するときなんか自分の能力で勝負するものですよ。 大学のネームブランドって••• 面接するのは採用のプロです。 偏差値とキャンパスの所在地で大学を選択するような学生レベルの判断基準で仕事はしてませんよ(笑) 仮面浪人して科目負担の少ない受験勉強より、しっかり大学の勉強をして下さい。 浪人ってスタートが現役生より1~2年遅れる程度に考えているかもしれませんが、働ける年数も浪人しただけ減るわけですよ。 退職前の1~2年の年収っていくらでしょうね?仮面浪人している時のコストと合わせたら捨てる金も馬鹿になりませんよ。 そのレベルの理系国立大の場合、大学院はほぼ既定路線だと思いますので再受験という選択は無しで良いと思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ネームブランドって書いてますけど、私立の安っぽいネームブランドと違って九工大は国立理系という大きい強固なブランドがあります。 せっかく国立の九工大に合格したのに立命館や関大に行く理由が解かりません。 就職にしても九工大の方が立命館や関大よりもずっと優良ですよ。 例えば有名企業(メーカー)等の人事担当者で九州工業大学を知らない方はいないと思います。 このまま九工大の院まで進むことをお勧めします。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人工知能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる