調剤事務をしています。 なにをするにも、薬剤師の指示の元動きますので、最初は戸惑いました。 1年も居ると、大体の内容は理解できます。 やはり薬剤師>事務という関係です。 薬剤師さんにもよりますが、薬剤師業務以外全て事務に押し付けられると、大変です。 私の職場の1日の流れは、事務が受付→処方入力→医薬品のピッキング→患者へお薬の錠数確認(患者さんへお薬が何錠何日分入っていますと、実際に見せて確認する事です)→会計というながれで行います。 する事一つ一つは難しい訳ではありませんが、この作業が1日100件程あります。 お薬が目薬1つであれば、入力もピッキングも早いでしょうが、10種類以上の錠剤や、輸液など重いものがあれば、それだけでも大変です。 座って入力する時間より、受付と調剤室を行ったり来たりと立ち仕事をする時間が圧倒的に多いです。 病院の医療事務さんと想像して入るとギャップがあるかもしれないです…笑
仕事そのものは易しいですよ。スーパーのレジのほうが難しいかもしれません。 ただ、採用となるとたくさんの方が押しかけますから、周りとうまくやって行ける協調性の高い方が好まれます。 資格は何を持っていてもまったく考慮されません。
数学に苦手意識が無い人 上下関係に苦手意識が無い体育会系の人 なら楽に感じます
< 質問に関する求人 >
調剤事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る