教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。今年22歳で高卒の男です! 今まで建築業してきましたが、全然仕事がなくかなり将来が不安でたまりません!…

こんにちは。今年22歳で高卒の男です! 今まで建築業してきましたが、全然仕事がなくかなり将来が不安でたまりません!(白髪が生えてきました) 転職したいのですがやりたいことが見つかりません! ありたい事がないうちはいろんな仕事してみるのはありですか?もう年齢的に厳しいですか? 皆さんの意見を聞かせてください。お願いします!

続きを読む

382閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    22歳なら、まだ十分色んな道を経験して大丈夫な年齢です。 やはり、仕事は一番長い時間する事ですし、お金の為の事でもあるので、一生続けたい職業を見つける事が一番大切です。 将来、結婚した時にも、職業は大きく影響しますし。 しかし、やりたい仕事をしている人はほんの一握りだという事も理解してください。 やりたい仕事が出来ている事は、幸せな事です。 自分で納得できる仕事で、やりがいを感じられる仕事、定年までできると思った仕事が見つけられればいいと思います。 私は、複数の人へ紹介しているサイトがあります。 「13歳のハローワーク」↓ http://www.13hw.com/ このサイトは、漠然と「何になりたいかわからない」という13歳くらいから大人までが、自分の興味のある事や趣味から該当の仕事を探す事が出来たり、その仕事につく為のスキルやお金、メリットやデメリットが紹介されています。 また、実際その仕事をしている人のコメント等も載っていたりするので、現場の意見も参考に出来ます。 まだまだ、年齢的にはチャレンジOKなので、興味のある仕事、今まで知らなかった仕事を見つけ、安心できる仕事に就いてくださいねっ☆ 頑張って!!

    1人が参考になると回答しました

  • まだ大丈夫です。 色々挑戦して下さい。 その中で、あなたにあった仕事が見つかるかもしれません。

    ID非表示さん

  • ホストとかどうですか? 今は大卒でも仕事がないご時世です。 実力主義で頑張れるところでやってみてくだし。

  • 22やったらなんでもありますよ!!パチンコ屋どうですか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる