教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日払いのガールズバーで交通費支給なしなんですけど聞いたら(夜の仕事はほぼ交通費出ないって言われました)それほんとですか?…

日払いのガールズバーで交通費支給なしなんですけど聞いたら(夜の仕事はほぼ交通費出ないって言われました)それほんとですか?あと日払いなんですけど消費税10%引かれるのって普通ですか?

1,598閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    夜は交通費は大半がありません なんなら送りなら送り代500円とかいりますから 日払いは一時所得税10%かかります 納税は国民の義務ですから

    2人が参考になると回答しました

  • 水商売のキャストとして働く場合、交通費支給は殆ど無いです。 そのお店は消費税として引いているのかもしれませんが、雑費と称して10%引かれることはよくあります。

    2人が参考になると回答しました

  • 給与として支払われているなら、消費税は発生しません。 雇用関係がなく外注として働いてるなどなら消費税が発生しますが、 消費税はお金を出す方が支払うものです。 つまり、10%上乗せです。 それは消費税ではなく源泉所得税ではありませんか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 給料には消費税がかからないので、10%引かれてるのはおかしいです。店長かなんかが自分の懐に入れてるんでしょう。 そんな店特別な理由がない限り辞めた方がいいですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガールズバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#交通費支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる