教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動をしていて、2社から内定をいただきました。

転職活動をしていて、2社から内定をいただきました。先に内定連絡(メール)を頂いた企業に、 労働条件などを再確認してから正式にお返事したいです とメールをし、企業側から まとめ次第送ります と返答がありました。(2日経過) その企業からの労働条件送付待ちの間に、 もう一社からも内定連絡(電話)をいただきました。 その会社には、上記のことを伝え、 こちらでも再度確認してからお返事したいです ということを伝えました。 本日労働条件が送られてきました。 給与や就業場所、研修も充実していることから 後から内定をいただいただき企業に就職したいと思いました。 ・この場合、 先に内定をいただき、労働条件送付を待っている企業にはいつのタイミングで内定辞退をしたら良いのでしょうか。 すぐお伝えした方がいいのか、それとも送られてきた後にお伝えしたらいいのか、それとも内定辞退するのは非常識でダメなものなのか。 ・「正式にお返事したいです」とお伝えしたので、内定辞退をしても違反?にはならないと思うのですが、どうなのでしょうか。 就職活動が初めてで分からないことが沢山あり、至らないところが沢山あると思いますが回答お待ちしております。

続きを読む

23閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 内定辞退に関しては、入社前であればいつ伝えても大丈夫です。 早めの方が人事としては助かるので、送られてくる前に早めに伝えてあげると親切です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる