教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

名古屋の22卒理系大学生です。 現在就活中なのですがトヨタシステムズや中電ctiなどの大手の情報子会社に就職したいと考…

名古屋の22卒理系大学生です。 現在就活中なのですがトヨタシステムズや中電ctiなどの大手の情報子会社に就職したいと考えております。クチコミなどを調べ企業を比較しているのですが情報が少なく、苦戦しています。 もし詳しい方いらっしゃいましたら以下の4つの企業について詳しく教えて頂きたいです。(年収や残業、就活難易度など) トヨタシステムズ、ジェイアール東海情報システム、中電cti、東邦ガス情報システム また他におすすめの会社がありましたら教えて頂きたいです。

補足

就活難易度→就職難易度

続きを読む

7,807閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    知り合いがトヨタシステムズで働いています。年収は30代で600-800万くらいらしいです。(ホームページには34歳で680万円がモデルとして書かれていました)就職難易度についてですが、ホームページに倍率が載っています。しかしこれは面接までたどり着けた人の中での内定倍率です。トヨタシステムズはエントリーシートとSPIでかなり人数を絞っているので、実際の倍率は約60-80倍と聞いています。残業時間は平均が約月に30時間と書いてありました。 トヨタシステムズのことだけ回答しましたが、他の会社もホームページをみれば色々書いてあると思うので参考にするといいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる