教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニスタッフアルバイト(アジア系の外国人。直近の学歴が失踪しまくってる留学生問題になってる学生)の解雇について、

コンビニスタッフアルバイト(アジア系の外国人。直近の学歴が失踪しまくってる留学生問題になってる学生)の解雇について、面接時、店長の説明で、夕方から夜のシフト(17時から20時.20時から24時.または両方)を募集してると説明済み 夜勤は募集していないと伝えてる。 今まで、遠方で働いていたが、新生活のため、こちらに引っ越してきた。 在留カードの提示でまだ引っ越変更がまだ出されてない。 今まで同業者で接客のしかたには問題がないが、今まで夜勤だった。(毎日入っていた。月に25 から30は稼いだらしい) この時点で違法だからやめさせれそうだが、、、 説明し、採用したのだが、うちのシフトに一回、お試し(形式上研修を一週間でだいたい早くても1日4時間程度いれなきゃいけない)で入り、初日が終わり二日目の日取りを決めてるときに1日4時間じゃあ短すぎる。 毎日入りたい、既存のスタッフ辞めさせても入りたいと訴え始めた。 もちろん、店長は却下。 そこで、辞めさせると言うか、自然に解雇する方法をアドバイスがあれば聞きたいのですが、どうすれば宜しいですか? ちなみに、1日働いても役所に給与支払届は出さなきゃいけないのでしょうか? むしろ、こんなやつ、出してやりたいですが、、

補足

新生活は再び学生らしいです。 二年間新たに、この地に住むらしい

続きを読む

30閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    シフトを減らしては? 稼げないと分かったら辞めるかバックレるかすると思います。 それに入ったばかりなら試用期間だと思うので雇用者からごめんなさいも出来ると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる