回答終了
群馬県の学童 先日上司のパワハラまがいでスタッフが辞めることになりました そのため毎日現場に配置するスタッフ人数がたりなくなり会社が下記のようにいってきました。 会社の求人には 《勤務時間》 平日:13:30~18:30 土曜: 8:30~18:30の間で6時間 ※1日5時間~応相談 ←ここが重要 ※週3日~応相談 1日5時間~と記載して募集していますが スタッフが足りないので 1日3時間、 勤務日数を週4とか週5に増やすかも といわれました (わかりにくい説明でごめんなさい) これは同意していなくても 無理やりそういったシフトに組み込まれることは なにかに抵触することはないでしょうか? ※嫌なら辞めたらとか同様の趣旨の回答は受け付けておりません 『抵触するか』『抵触しないのか』 するならどういう所がということをお教えください。 けんか腰の方はスルーしていただいて結構です。 (以前そういった方がいらしたので) よろしくお願いいたします。
431閲覧
私がパートをしている学童も人手不足です。 4年前に面接で話した事は 週3日、1日5時間で週15時間働く が条件でした。 契約書面には特に記載してないです。 何故なら 春休み等のイレギュラーがある為、皆さん記入してないです と言われたからです。 しかし2年前に辞めた人が数名いて、募集をかけても未だに人が来ません。 まあ時給も安いですし、、、 その為 忙しい時間帯だけ手伝って と言われ、平常授業の時の週3日が5日に変わり1日5時間が3時間になり今日に至ります。 (週15時間働くのは同じ) 最初は新人が来るまでの我慢、と思っていましたが人が来ません。 所長には週3に戻して欲しい旨を話しましたが、 この状況では無理でしょ とそっけないです。 子供達や他の職員の事を思うと、仕方ないと諦めています。 finさんは最初に契約書面で日数や時間を書きましたか? これをやってないと抵触云々は難しいと思います。
パワハラを受けたら労働局に匿名で相談してください。 昨今は、ハラスメント対策に応じない会社は企業名を公開されることになりました。労働局に報告し会社に指導を入れてもらえます。また、指導を受けたのにも関わらずハラスメント対策に応じない会社は企業名を公開されることになりました(詳しくは、厚生労働省のHPに記載あり)。 会社は皆が気持ちよく働く場ですから、たったひとりのストレス発散のために皆が精神的に疲弊するのは時代遅れですし、いつまでも昭和の感覚で働いていたら人権侵害や侮辱罪、精神的苦痛などで訴えられる時代です。 あと、パワハラをされてどうしても会社を辞める場合には、会社名と上司名とやられてきた内容を全て労働局に伝えてから会社を辞めてください。辞めた後はどうせ二度と会うことはないのですから。 (厚生労働省パワハラガイドライン) https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000683138.pdf
接触するか抵触しないかと言えば一切接触しません。 求人で 平日:13:30~18:30 土曜: 8:30~18:30の間で6時間 ※1日5時間~応相談 ←ここが重要 ※週3日~応相談 と表記がある場合その中でランダムにシフトが組まれることが十分予測出来応募した人はそれを了承したものとみなし雇用の交渉が始まります。 応相談の定義は「雇用主は求職者の相談に応じます。」であり「求職者と相談しシフトを決めます。」ではありません。※パソナのセミナーで数年前に聞きました。 求人にライフスタイルに合わせて勤務時間を選べます。等の文言がない限りランダムで雇用主が求職者の条件を考慮しつつ会社の都合にあわせてシフトを組みます。 人員が不足している等状況の説明もありますから全く問題ありません。
求人条件など関係ありません。 >1日3時間、勤務日数を週4とか週5に増やす ↑大事なのは増やした結果が貴方の労働条件(雇用条件)に含まれているのかどうかです。 含まれていれば会社の指示に従わなくてはなりませんし、含まれていなければ、労働条件の変更になりますので貴方の同意なく変更することはできません。
< 質問に関する求人 >
学童(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る