解決済み
相談支援専門員の資格について相談支援従事者初任者研修を受講しました。 職歴は知的障害者の施設で作業支援と職業支援を15年しています。支援計画の作成やモニタリングはしていますが、身体介護(食事、排せつ)はあまりなく、年に数回です。 ①相談支援専門員の資格を名乗るには実務が必要ですが、上記の仕事は実務に含まれますか? ②この資格は、何か手続きをすることで証明書や免許状のようなものが発行されますか? ③更新制ですが、もし更新せず失効した場合、復活?させることはできますか? いろいろネットで調べてみたのですが、実務要件がよくわかりません。 どなたか教えてください。
転職を考えており、履歴書に書いてもいいのか悩んでいます。私はこの資格を持っているといえるのでしょうか。
1,970閲覧
①相談支援専門員の資格を名乗るには実務が必要ですが、上記の仕事は実務に含まれますか? 充分ですよ。無資格でも10年以上従事して相談支援従事者初任者研修を受講したなら配置できます。 ②この資格は、何か手続きをすることで証明書や免許状のようなものが発行されますか? 実際に何もないのです。公的な身分証明書すら発行されません。 ただ最終日に県が承認した研修事業者発行の修了証がもらえるだけ。 だから病院で相談支援専門員ですと名乗ってもケアマネのような対応は望めません。 なぜ発行されないのでしょうね・・・ ③更新制ですが、もし更新せず失効した場合、復活?させることはできますか? 5年経てば修了証の効力は消失します。 再度初任者で受けるかその間に実務経験があれば現任研修を受けることで復活できます。
私の自治体では、 言われる研修は既に実務経験があり 相談支援事業所で相談支援員として 従事する予定とか、 従事予定の時期には 実務を満たす予定なので 研修を受けられるとかですので 私の自治体で言えば 既に実務経験は満たしている と言えます。 https://litalico-c.jp/magazines/119
< 質問に関する求人 >
相談支援専門員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る