教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、セブンイレブンのバイトの面接を受けました。16歳の高専生です。初めての面接でした。校則は自由です。以前黒染めをした…

先日、セブンイレブンのバイトの面接を受けました。16歳の高専生です。初めての面接でした。校則は自由です。以前黒染めをしたのですが、一部だけ少し茶髪に抜けていました。それでも明るくはないです。髪の毛染めてるんだね。と言われ、黒くできる?と聞かれました。前髪も眉毛にかかるくらいなのに、出勤時は止めるか切るかしてね。と言われました。ナチュラルメイクで行ったのですが、メイクをしてる時点で面接としては減点です。学生でメイクして面接に来たのはあなたが初めてです。と言われました。それは自分が悪いと思っています。校則では大丈夫なのか聞かれたので、大丈夫です。と答えたら、レベル低いんだね。と言われました。国立高専なので、レベルは低くないと思います。自由な校風も高専らしさだと思います。コンビニバイトの面接ってこんなに厳しいものなのでしょうか。終いには親の職業、彼氏はいるのかを聞かれ、生理のことなども聞いておかないといけない。などと言われました。こんなの普通ですか?セブンイレブンって髪色やメイクについてまでもこんなに厳しいのですか?一応採用の電話を貰いました。黒染めしてノーメイクで来てください。と言われました。

続きを読む

245閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    コンビニバイトでその厳しさは珍しいですね… 私の近所のセブンには明るい髪色の店員さんもいますし、メイクしてる店員さんもいるので驚きです。 それと、面接で彼氏や生理のことを聞くのは変ですよ、、 そのセブンイレブンの規則があなたに合わないようなら迷わず辞めて、他のバイト先を探しても良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • セブンでバイトしてる大学生です そこのお店厳しすぎますね、私が注意を受けたのはインナーピンクした時くらいです 直営店かもしれないのでフランチャイズ店がいいと思います、オーナーによって色々違うので

    1人が参考になると回答しました

  • そこまで厳しいのは珍しいですね 私のところは髪の毛赤色で行きましたがシフトのことだけ聞かれて合格しました

    1人が参考になると回答しました

  • 元々はセブンは髪色に関してはかなり厳しかったのですが今はそんな事をしていたら人が来ないので時代と共にかなり緩くなってます。 てっきり断るための口実かと思いましたが、面接を通ったのなら他の人にもそのように面接をしているのだろうと思います。 それはそのお店の方針でしょうからそこで働くならそれに従うしか無いと思います。 一部行き過ぎな内容もあったようです。 レベル低いんだねとか流石におかしいと思いますよ、今後どうなるか解りませんがそれなりに厳しいお店という認識はした方が良いと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる