教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

考えが甘いとか思われる方もいらっしゃるかもですが,質問させてください。

考えが甘いとか思われる方もいらっしゃるかもですが,質問させてください。私は今高一で将来の夢がまだ決まってません。しかし大学の希望学部は法学部かなと思ってます。夢の選択肢として今考えているのは地方公務員か国家公務員,もしくは一般企業への就職です。地方公務員などは親にとっては安心するだろうとは思いますし,私も市や国に貢献したいという思いがあるので目指す上で向き合える気はします。しかし,私はアニメなどが好きで,アニメやアニメーション映画,アニメが元になったゲームなどを見る度,これを制作する側としてたくさんの人に楽しいを届けたい!制作側のサポートとして働きたい!アニメ制作に関わりたい!という思いも強いです。ですがやはり今の時代,就職はなかなか厳しく,公務員なら安定した生活が送れる保証は比較的あるように思い,悩んでいます。アニメ制作などの裏側で働くとしたらブシロードで働きたいという思いがあります!まだ色々な情報不足で甘い考え方をしているとは思いますが,ブシロードなどで働くとして,今後この業界に見込みがあるか,学歴としてどの大学くらいのレベルであるべきかなど何かしら情報があれば教えて頂けると有難いです ♂️

続きを読む

21閲覧

回答(2件)

  • 大学は日東駒専くらいの大学出てればぜんぜん入れる気がしますよ 仮に直接が無理でも、アニメ業界とかの現場で5年くらい経験積んでキャリア採用で入れば良いんで そういう人いっぱいいます 業界としては今がピークだと思いますけど 無くなることも当面ないんじゃないですかね 日本のコンテンツ産業の基幹なのは間違いないので

    続きを読む
  • アニメを見るだけの仕事なんかありません。 無難に、地方公務員にしておいたら。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ブシロード(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる