教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

32歳の看護学生です。子どもがひとりおります。 1年後に国家試験を控えています。(2022年卒予定)

32歳の看護学生です。子どもがひとりおります。 1年後に国家試験を控えています。(2022年卒予定)現在、就職活動中ですが、どのような職場が自分に合っているのかわからなくなってきており、悩んでいます。ナースプラザで就職相談をさせていただき、紹介はしてもらいました。そして、インターンシップや見学にいくつか参加しました。 規模がそんなに大きくない二次救急の病院で働いてみたいと思っています。急性期の看護を経験し、いずれは在宅医療に携わりたいです。 自宅から近い場所に150床程度の病院があり、就職先の候補として考えています。急性期と地域包括ケア病棟があり、外来の患者さんも多くいらっしゃる病院です。病棟でお仕事する看護師の様子を見させていただき、スタッフ同士の仲が良く、他職種との連携が図れている病院だと感じました。 試験を受けてみたいと思うのですが、早くて8月だそうです。他の病院はもう少し早い時期に採用試験があるので、8月まで何もせず待っているわけにもいかないかなと思っています…。(8月まで待って就職試験に落ちた場合、他の病院の募集は終了しているところが多い) 別の病院の採用試験を受けて、8月まで待つのが良いでしょうか。 また、規模が小さいことでデメリットはあるでしょうか。大学病院などに就職する方と比べたら、珍しい疾患の方はみられない、など差はありますよね。 病院の母体はしっかりしていて、研修制度は整っており、学んでいけそうな環境ではあります。 学ぶことが好きなので、自分なりに勉強は続けていこうと思っています。また、ハードですぐに辞めたくなる病院ではなく、細く長く続けていきたいです。 上手くまとまりませんでしたが なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

続きを読む

103閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    別の病院も受けてみては?今は説明会も多いシーズンですし、まだチャンスもあります。今まで見た中で「働いてもいいかな」というところを受けてみるのもアリです。 内定持っておくとすこし心の余裕も出ますし。 よくよく探せば9月以降も募集している病院は山のようにあります。ただ受けたい病院がもう採用していないことも多くなる時期ですので、早めに決めてしまう方がいいかと。 少し気になるのはお子さんです。大学病院を受験した同期で、ハードな業務のため幼い子供がいることを理由に落ちた人がいました。大きな病院は様子見した方がいいと思います。受かるときは受かると思いますが。 その点小規模な病院なら理解があるかも。子育てに関するところを説明会とかで聞けるといいかもですね。 すみません、参考になるかわかりませんが。

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる