教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から新卒公務員です。男です。就活のリクルートスーツを社会人でも着て良いでしょうか?そういう人はどれくらいいますか?

春から新卒公務員です。男です。就活のリクルートスーツを社会人でも着て良いでしょうか?そういう人はどれくらいいますか?洋服の青山で上下4万でリクルートスーツを買い、その時に社会人になってからも使えると言われたのですが。

328閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    良いと思います、私も最初はそうでした笑 制服や作業着を着る公務員の場合、着るのは通退勤のみかと思いますが、終日スーツなら何着かあった方がいいかと。 先輩方や上司、周りの社会人等を参考に、徐々に自分の好みに合ったスーツを選んでいけばいいと思います! 上から目線で失礼しました 。

  • みんな社会人になっても着てますよ。 ただ洋服の青山で上下4万円は高いスーツです。 高いスーツを買わせるために社会人になっても着られると言っているのでしょう。 今はスーツが売れなくて安いので1万円~2万円ぐらいで買えるスーツを社会人になってもみんな着てますよ。

    続きを読む
  • 初めのうちは問題ありませんが、社会人になったらきちんと別のスーツを用意しましょう。 いつまでもリクルートスーツのままだと、若い印象が抜けず頼りなく感じられる可能性があります。

    1人が参考になると回答しました

  • 大丈夫です。それを着ましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる