教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年務めてた、お店が、閉鎖してしまいました。 現在、失業中で、ハローワーク等で、求職中です。

昨年務めてた、お店が、閉鎖してしまいました。 現在、失業中で、ハローワーク等で、求職中です。で、年齢的なこともあり、週4日くらいの勤務にして、あと4年くらい働いて、リタイヤしようかと思ってます。 しかし、アルバイト、あるいはパートでの情報を検索すると、 やはり、緊急事態宣言中の影響もあると思います。 医療、老人ホーム、保育、建築、調理などの職種がやく90%近く占めている状態です。 当然、 ヘルパー 保育士 介護士 看護師等の資格など持ってません。 どうしたらいいんでしょう? 緊急事態宣言が開けるのを待った方がいいんでしょうか?

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    毎週のように、 ハローワークから『求人情報』を貰ってくるものです。 記載の職業が毎回目につきますね。 稀に、 スーパーの総菜店(調理免許無くとも可) 調理補助(皿洗い?) 園芸関係 が加わりますので参考にし、 探して見て下さい。 県や市のHPにも、雇用期間に制限を持つ採用情報が掲載されます。 こまめにチェックしてみてください。

  • 老人ホーム等の施設系の介護職は資格無くても働けます。 それで3年以上働けば、介護福祉士の受験資格ができます。 ハローワークで確か、給付金貰いながら、資格を取る方法もありますよ

  • 介護士ですが、介護なら資格なしでも雇ってくれる施設が多いですよ。 人手不足なので、未経験でも求められると思います。 もし今後資格を…と考えておられるのでしたら、働きながら資格を取得させてくれる会社もあるので、大丈夫です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる