教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユニクロで面接が決まりました。 パートになるんですか?長期でするつもりです。で、給料ですが長期だと100時間勤務は守ら…

ユニクロで面接が決まりました。 パートになるんですか?長期でするつもりです。で、給料ですが長期だと100時間勤務は守られるみたいですが、結局手取りで平均お幾らぐらいになりますか?

補足

スチーム0902さん。 いや、だから面接でもはっきりさせれるけど先に知っててもいいでしょ?平均でって質問してるでしょ?そりゃ時給は店舗でバラバラでしょうよ。ちなみに受けるトコは900円~ですよ。

8,386閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    長期アルバイトしていました。 繁忙期はアルバイトでも100時間以上働かされます。 準社員(パート)はさらに倍ぐらいです。 閑散期は一気に減ります。 アルバイトは週に1回 2回です。 1月の収入は12万円だったのに、2月の収入は4万円でした。 平均8万円と割り切ることが必要です。 準社員は閑散期でも100時間保障される代わりに、繁忙期は8時ラストもざらです。 ラストが何時になるかはロードとビルインによっても変わります。 また、髪はクロ。 清潔な髪型。 アクセサリーは男はダメ。結婚指輪のみです。 女は目立たないピアスぐらいだった気がします。 服装は靴とインナー以外は全てユニクロです。 さらにその瞬間に店舗にあるもの限定です。 社員割り引きはありますが週末限定よりは高いです。 自然と服装は当たり障りのない地味になります。 販売員には違いないですが、半分作業員と思ったほうが良いでしょう。 去年辞めたんですが、今は店内で走ることは厳禁です。 交通費はもちろん、日祝日給などはありません。 日曜日も基本給のみです。

    1人が参考になると回答しました

  • 以前、ユニクロで短期働きました。 店舗によるのかも知れませんが、 時給900円でした。 髪は黒色に変える(茶髪から黒にしました) ユニクロの服を着ること(無くても割引で買えました) フロアに出たら常に走る事 開店1時間前からフロア掃除機かけ 開店直前の朝礼?で、店長から指名され決められてる教訓みたいなの大きい声で言うのがありました。 レジ対応のマニュアルも渡され覚えました。

    続きを読む
  • 数字で言えば 月100時間×時給900円=90000円+(日曜・祭日アップ100円又150円×日数)=答え で計算してみてください!後雇用がある場合は合計金閣から引いてくださいね!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ユニクロの主婦パートです。私の場合は一日4~6時間で週に2~5出勤です。 月予算によって出勤はかなり変わり、閑散期だと5~6万、繁忙期だとかなり頑張れば12万ぐらいです。なので私の場合は平均7万ぐらいですかね。これでも店の主婦では多いほうかも? 安定してしっかり稼ぎたいなら準社員をオススメします。ちなみに月に12万ぐらいは稼げるらしい。 参考にして下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる