教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

施設給食、保育園給食の調理師になりたいのですが調理師免許がない為自分に合う求人がありません。

施設給食、保育園給食の調理師になりたいのですが調理師免許がない為自分に合う求人がありません。調理師免許が欲しいので近所のびっくりドンキーで2年間バイトしようと思います。 びっくりドンキーのキッチン経験者の方、業務内容はどんな感じだったか教えてください。 また、ここで働くと調理師としての経験が積めるよって場所があれば教えてください。 調理師免許がほしい理由は、 ①料理が趣味、日常に料理をしているから。 ②労働時間が良い(8時~17時等) ③産休や育児休暇があるところがほとんど。 ④ ②と③で長く働けそう、資格があれば転職にも困らなそう。 とまぁ、こんな感じです。。

続きを読む

217閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保育園の調理員であれば、調理師免許が無くても実際なれます。 一つの目安として、求人では資格を設けてる園も多いですが。。。 自園では調理師免許を持たれていない方もいます。

  • 私は、和食やでキッチン補助として2年バイトして取得しました。 びっくりドンキーでもキッチン担当なら実務経験になりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

びっくりドンキー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる