教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

鉄道会社就職希望している者です。インターンやらobogに力を入れていたJR九州が採用見送りということで、今すごく不安な気…

鉄道会社就職希望している者です。インターンやらobogに力を入れていたJR九州が採用見送りということで、今すごく不安な気持ちでいます。他の鉄道会社や他業界のエントリーは考えていますが、コロナの影響でどこも採用人数が少なくなることはわかっています。 そこで、もし仮に大手企業を全落ちをし小さな会社に新卒で就職をしてしまった場合、その何年後かの転職は希望は持てず、真っ暗な人生を歩むことになるのでしょうか?新卒で大手に入らないと転職はどこも無理だとネット上でたくさん見てきたため不安です。 どの業界に転職をしたい場合でもやはり新卒は大手がいいのでしょうか?

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • おっしゃるように大手企業は新卒が有利です。JR東海では第二新卒、中途採用も過去にはありました。 残念ながら現在は就職タイミングが上手く合って行きたい会社に入れるというところです。しかし希望通りの会社に入っても理想と異なり辞める人もいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる