教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社の36協定ですが社長と社労士さんが社員の意見を聞かずに勝手に作成しているんですが、問題ないですか?

会社の36協定ですが社長と社労士さんが社員の意見を聞かずに勝手に作成しているんですが、問題ないですか?

47閲覧

回答(7件)

  • 問題ありません。 その後に合理的な方法で選任された従業員代表が承認してサインをし、労働基準監督署に提出しなければ効力を発揮しないからです。 問題があると思ったら、従業員代表になって納得いくまで説明を受ければ良いです。 勿論、作成後に従業員代表を社長が勝手に選んでサインさせていたら問題です。

    続きを読む
  • 社労士です。 作成自体は問題ないです。 労基に出す時に労働者代表の意見を聞くことになっていますが、その程度です。 労働者の承認は入りません。

  • 残業しなければいい。

  • 作成は別にいですが、それを労働者代表と協議して承認が必要ですね 協議に時に社員の意見は聞く必要はあります それをもって労基に届け出(協定届です)が必要ですね 勿論協定書には労働者代表のサインが必要ですが

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる