教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

履歴書不要で日払い の 高時給なコールセンターのバイトは怪しいと思いますか?

履歴書不要で日払い の 高時給なコールセンターのバイトは怪しいと思いますか?

347閲覧

回答(3件)

  • とにかく人の出入りが激しい、早い人なら1日で飛んでしまうのでコールセンター関係はどこも高時給好待遇で設定されています。 それでも離職率は高いですけど。

  • 怪しいというか、ちゃんと給料払ってくれるか不安だし、履歴書不要で日払いとか、今どこも人出不足。とか言うけど、コールは確かに不足してるとは思うんです。 関係ない電話も多いだろうから。 そんなに人出不足なるほど、酷いお客様ばっかなの?とか思います。。。 商品に不具合がある、破損していた→謝って商品交換なのか、返品なのか。 使い方が分からない→説明書見た上で使い方分からないなら、こちらとしても、どう説明していいか分からない。→説明書をご覧頂ければ幸い…ご覧下さい。…ご覧頂ければわ分かるかと思います。 どんな言い方しても、その態度はおかしいとか、クレームの矛先が変わって話が進まない。 構って欲しいんだろうなって思うけど、鬱陶しすぎて構いたくない。 自分なりに、こうすべきだと思うし、こうしたい。を上に伝えても、ダメの一点張りで、意味がよくわからない上に解決策もなくて、上じゃないから勝手にやるわけにもいかなくて、板挟み。 そういう上司に限って自分からは電話に出ない。 代わってくれるとかもない。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる