教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒 20歳 男 会社員です。

高卒 20歳 男 会社員です。専門実践教育訓練給付金を受けるために2年間勤めた会社を辞め、来年の4月に専門学校に通おうと思っています。 ある程度のまとまったお金は貯まり、新聞奨学生(朝刊のみ)も検討していますがまだ少し心許ないです。 そこで質問なのですが、今年の6月に会社を辞め、入学までの期間で派遣などのアルバイトをかけ持ちしお金を貯めるか、12月に辞めて入学まで前記のようにアルバイトをかけ持ちするかどちらが良い判断なのでしょうか。 それとも他に良い方法はあるのでしょうか。 現時点の収入は月収手取り14万弱、6月・12月のボーナス支給です。 (辞める旨を伝えたらボーナスは貰えないんですかね?) 所詮私個人の思いつきの行動ですので浅はかな考えなのは重々承知の上での質問のため、厳しめのアンサーも受け止めるつもりです。 人生の諸先輩方の意見をどうかお聞かせ頂けないでしょうか。

続きを読む

245閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はあなたが進もうとしている道と似た経歴の持ち主です。 私は高卒で就職した企業を2年で辞め、職業訓練大学校に入学しました。 ただし、私の選んだ学校は入学試験があり、現役の高校生との競争に勝たなきゃならないので在職中は仕事をしながら必死に勉強しましたが。 私が進学を選んだ理由は、エンジニア職に就きたかったから。つまり、卒業後に何がしたいのか、明確なビジョンを持って進学に踏みきりました。 あなたが進学したい、と考える理由は当然何かあるでしょうが、進学はゴールではなくスタートです。何故進学したいのか?卒業後に何がしたいのか?明確に目標を定めて進学の可否や学校選びをする事を切に願います。 話がそれましたが本題です。 私の場合、正社員の2年間で100万円くらい貯金しました。後は地元の民間奨学金(無利子だが返済する必要あり。)で50万円、学校の奨学金(文部省管轄では無いが一応公立なので。)で年間60万円、これだけ持って進学しました。足りない分はアルバイトです。 正社員の退職時期は、以下の通り色々整理をした上で判断した方が良いでしょう。 まずはお金の計算です。 進学したとして、在学中にいくら必要で、自分でいくら準備出来るのか、給付金?でどれくらい賄えるのか、居住市や県、学校等で利用出来る奨学金はないか?授業料が安い公立の短大、大学等は選択肢に入るか?家族の協力は得られるのか?等色々検討しておくと良いでしょう。 新聞奨学生はあまりおすすめしません。確かに就学資金を調達するには手っ取り早いですが、対価として毎朝?朝刊配りをしなきゃならないので勉強と両立するには非常に強い意志が必要です。 進学するなら一番重要視しなきゃならないのは卒業後の進路なので、アルバイトは出来る限り抑えて勉強する時間を確保した方が良いでしょう。(可能かどうかは分かりませんが、親からお金を借りる、というのも手段の一つ。) まとめると、 ① 進学する目的を明確にして進学の可否を決める。 ② 進学の意志が固まったら進学先を決める。 ③ 進学先が決まったら在学中に必要な金額をざっくり計算する。 ④ 進学日まで正社員で在職した場合にどのくらい貯金が出来て③で出した金額に対してどのくらい足りないか、計算する。 ⑤ 自分が利用出来る奨学金、給付金、親族からの援助(借金含む)でどのくらい調達出来るか、色々調べて整理する。 ⑥ 進学後、自分の生活費として月5万円くらいはアルバイトで賄う事を考慮した計算をして、進学後の生活が維持できそうか、試算する。維持できそうならわざわざ会社を辞める必要はないです。全然足りないならいくら足りないのか、を考慮して6月に辞めるか12月に辞めるか判断すればよいでしょう。

  • まず丸2年加入しているか。 4/1-3/31が1年 4/2-3/31 4/1-3/30 は足らないので。 退職ひの翌日から1年以内に入学できるか 一旦学費を納付してからの給付となります。 4-9月分→10月 奨学金は併給できないものがあるので利用前に要確認です。 4月に入学なら2月に手続きをします。

    続きを読む
  • 専門実践教育訓練給付金といっても、《学費にあたる部分》と《生活費にあたる部分》があるのをご存じですか? 学費にあたるのが、専門実践教育訓練給付金です。 生活費にあたるのは、《教育訓練支援金》です。 《教育訓練支援金》は、毎月20万くらい収入がある人なら、 毎月約12万(学費とは別に生活費の支援)が受けられる可能性があります。 ということは、現在の収入である月額14万より多く稼げる仕事に長い期間就いたほうが、結果としてたくさんの《教育訓練支援金》をいただけるわけです。 (雇用保険に入っていることが前提です) 看護学校にフォーカスしていますが、 『専門実践教育訓練給付金』について詳しくまとめた記事です。 よければ参考にしてください! https://www.arienaiikoto.com/senmonjissenkyouikukunrenkyuufukin-kangoschool

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる