教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月採用で国家公務員になるにあたって、

4月採用で国家公務員になるにあたって、国家公務員宿舎に入る場合、いつ頃住む宿舎がわかりますか? また、どのような形で発表されますか? 特に経験者の方、教えて下さい!

続きを読む

2,462閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    回答失礼いたします。 参考にならないかもしれませんが、わたしの場合は2月の上旬には勤務地が決まり、その近傍の公務員宿舎に入れるだろうと知らされました。ただ、公務員宿舎が決まったのはずいぶんとあとだったので、引越し業者には契約後しばらくしてから住所を伝えた覚えがあります。 まず採用担当者から連絡があり、その後に宿舎の担当や管理人さんとと直接連絡をとりました。 恐らくどこの宿舎も同じだと思いますが、役職者や居住地が指定されるような立場の人間から部屋が決まり、それ以外の人間がどの宿舎にいつ入れるか調整をするのは最後になります。また、前の住人が出て行く日が決まらないと入居日が決まらないので、なかなか宿舎が決まらないと思います。 勤務先の人事担当者が相当な気を回してくれる方だと、早めに入居が決まるとは思いますが、実際にはかなり遅いと覚悟しておいた方が良いと思います。 もし勤務先が既に決まっているようでしたら、引越し業者を決めなきゃいけないので、大体どのあたりの宿舎になりそうですかー?と採用担当者に聞いてみても良いと思います。 不安だとは思いますが、がんばってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる