教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はしまむらにこの前面接に行きました。強迫性障害があり、体力も自信がないので週に2〜3回程度が良かったのですが、土日に出…

私はしまむらにこの前面接に行きました。強迫性障害があり、体力も自信がないので週に2〜3回程度が良かったのですが、土日に出れるかと問われ、日曜日は大丈夫だと、しかし大学に入ってからの体力が分からないので、大学に入ってからは隔週にしてもらうかもと言いました。そうしたら不採用でした。なぜでしょうか?日数が少ないからですか?またしまむらにアルバイト面接の応募はしない方がいいでしょうか?

補足

また応募するのも気まずいですが、やはり時間が夜の7時までなので時間的にも良いかなと思ってます。それとも大学に入ってから余裕ができたらの方がいいですかね?何度か同じお店にアルバイト応募した方っていますか?

1,663閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたの希望と応募先の希望がマッチしなかっただけです。 不採用の理由がどうしても気になる場合は、後学のために理由をお聞かせいただけませんか?と問い合わせてみるのも方法ですが、必ず回答が貰えるとは限りません。 ただ、一度不採用となった店舗に再度応募することはあまり良い印象を与えないのでおすすめしません。どうしてもそのお店が良いという情熱があるのなら別ですが。 求人は日々動いていますから、他も探してみれば希望に添うものが見つかるかもしれませんね。 また、今は大学に入ってからの体力に不安があって、働くことを急いでいないのなら、まずは大学生活を優先して落ち着いてからアルバイト探しをしても遅くはないと思います。

  • そりゃ働く前から体力が不安なんて奴とらないだろ 土日に休みすぎだし むしろ普通に考えて落ちるだろ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる