教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験について質問です。

公務員試験について質問です。地方の県庁と一般市の市役所に受かった場合、どちらに就職しますか? 個人的には、どちらも年収はさほど変わらず、市役所の方が定時に帰れる人が多く、県庁より異動範囲が狭いので市役所の方が良いのかなと思っています。 まだ合格してませんが!(笑)

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 某は県庁職員になりまする。 市役所は窓口業務が多く市民対応でメンタルを消費するでござる。故に某は窓口業務の少ない県の職員を希望しまする。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる