解決済み
高校生の男です。世間知らずだと思うんですが、よかったら教えてください。 一般的に、男と女では賃金差があるというのは本当ですか? その賃金差というのは、『同じ仕事内容なのに給料が違う』ということですか? 例えば、大卒の男女が同期入社したとします。どちらも同じ総合職だとします。この時点では賃金差はないのでしょうか? その後何年か働いていくうちに、毎年の昇給とか役職に差がつくんですか? そして自分が思うに、その賃金差は『男性が高い』ではなく『女性が低い』ってことかと思うんですけど、なんで女性の賃金が低くなるんですか? 自分流で考えてみたんですけど、 女性は結婚や出産で退職する、または長期の休みに入る可能性が男性よりも高いので会社の利益になると考えていないため、安い給料で働かせる。 思いつくとしたら、そんな理由かなと思いました。 自分的には、能力差があるからだとは思いません。そうだとしたらアルバイトの時給にも大きな差がつくと思いますが、自分の周りにはそういう状況はないからです。 前からなんか気になっています。 教えてくれると嬉しいです。
31閲覧
根っこが深い問題なのでそう簡単ではないのですが、考えている方向性は合っていると思います。 男性的な働きが評価される社会構造や女性の意識といった問題なども絡んでくるため、どれかひとつの問題を狙い撃ちにしても効果がほとんど出ないというところもあります。 子育てだけに限らずジェンダーにも根を持つ問題ですから問題点は多岐にわたり、民族性の違いから海外の先例も殆ど参考になりません。 女性のライフスタイルに合わせたキャリアモデルが社会的に認知され評価されることが理想ですが、男女のキャリアモデルが違うと平等ではないという意見が必ず出てきます。 極端に乱暴な意見ですが、どこかに特区を作って女性主体で働き女性主体で議会運営する社会モデルを作り、そこを拠点に全国に波及させた方が近道なのでは?と思ったりもします。
一般的に、男と女では賃金差があるというのは本当ですか? →日本人の男女の平均収入を見ると男性の方が高いです。従って本当です。 その賃金差というのは、『同じ仕事内容なのに給料が違う』ということですか? →違います。仕事内容が違うからです。 一般的に学歴が高いほど一流企業と呼ばれる高収入な企業に入社できます。 入社後も優秀な人が出世していくわけですが、高学歴な人程優秀な人が多いわけです。 そして、この高学歴な人というのが男性の方が多いんですよね。 例えば東大や京大は8割が男性で女性は2割にも満たないのです。 大卒の男女が同期入社したとします。どちらも同じ総合職だとします。この時点では賃金差はないのでしょうか? →当然、差はありません。 その後何年か働いていくうちに、毎年の昇給とか役職に差がつくんですか? →昇給や役職に差が付きますが、これは男女関係無いです。 女性は結婚や出産で退職する、または長期の休みに入る可能性が男性よりも高いので会社の利益になると考えていないため、安い給料で働かせる。 →前半は合ってますが後半が違います。 例えば産休育休で1年休んだとします。 その間休んでない人は1年間実績を積めるわけですよね。 でも休んだ人は実績が積めないので、仮に能力値が同じだった場合、当然休んだ方が出世は遅れます。 ただ、休んでも優秀であれば(それ以上の実績を残せば)出世できますよ。 私の会社の役員に子供3人の育休でのべ4年以上休んだ女性の方がいますから。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る