教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学校事務職員について。

学校事務職員について。学校事務職員の公務員試験を考えています。 受験にあたり必要な資格、持っていた方が良い資格などはありますか?

101閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 採用の時には必要な資格は無いけど、昇級試験の時に資格があると加点されるので、運転免許、fp、秘書検、などなどあるといいですよ! 大卒なら教員免許持ってる人が多いので、その時点で加点があってうらやましいなと思ってました。

  • 受験にあたり絶対に必要といえるものは無いと思います。 受かってから、勉強しておいた方がいいものをあげていきますね。 たくさんの校内の会計を任されるので、簿記……と私も最初は思ってましたが、家計簿が書けるくらいのレベルで大丈夫です。 市の会計の各品目(消耗品費、印刷製本費etc)の分類など、うちの県では各市町村によって違うので(例えばグラウンドの土の真砂土、●●市では消耗品だが、△△市では原材料費、など)市町村が変わるたびに、その市の財務の手引きを確認するといいと思います。つまり、今勉強しても市町村独自の財務では通用しないことが多いです。 消耗品と備品の区別、備品購入・修繕で相見積もりが必要になる金額なども市によって違いますね。 そして運転免許はあった方がいいです。交通の便がいい学校ばかりではないのと、非常時に児童生徒の搬送など行う時もあります。 私も一度だけですが、児童を搬送したことがあります。 パソコンのスキルはどれだけあっても困ることはないです。 Word、Excel、あとうちの県だけかもしれませんが一太郎をよく使います。 色んな書類、データを任されるので、幅広く基本的なことを覚えておけば問題ないです。 もしExcelが得意で、可能であれば、マクロなど覚えておくと業務効率化のために簡単なシステムが作れたりします。私はExcelの関数ばっかり使って、給与とか控除を入力すると源泉徴収票が自動で出来上がるシステムとか作ってました。でもマクロみたいなすごいスキルは、システムを改良しようと思わない限り必要なスキルではないです。 あとは職員の福利厚生にも関わる仕事なので、年末調整とか臨時職員の離職票などの手続きもします。(最終確認は県の教育委員会がしてくれるとは思いますが、ほぼ学校事務職員がします。※たぶん県によりますが) ちゃんと説明会があったり、説明書が配られたりしますが、そのあたりを時間があれば勉強しておく・その年の情報を早めに手に入れられるようにアンテナを張っておくとよいと思います。年末調整は年によって控除の仕組みが変わったりするので、9月中旬から10月にかけてチェックしておくといいと思います。10月中旬からはもう年末調整の説明会や教職員への資料配布などで本格モードになります。 あとは、「これは?調べてみよう!」と思う力です。 例えば、ある教職員のお子さんが125万稼ぎました、この場合 ・扶養手当の支給はどうなる? ・保険証の扶養には入れる? 真っ先に考えなきゃいけないのは、この2点です。 ちょっと知識があるとすぐにピンときますが、最初のうちは「そうなんですかー」で済ましてしまうかもしれませんね。 配属になった先の学校の職員情報を見て、支給されている手当を確認して、県の学校事務の手引きでそれぞれの支給要件を確認する、などしておくといいでしょう。 他のことでも分からなかったことを調べる先は他の学校の事務職員さんでも、市役所でも、税務署でも、いざとなったらネットでも構いません。 とにかく、「調べる力・聞く力」です。 この事例の場合は気付かなくても年末調整や確定申告で分かるしそこで調整できるので返納が出ても1年分で済みますが、そうもいかないものもあります。 最初は分からなくて当たり前なので、なんでも聞いて調べちゃいましょう。 いろいろ書きましたが、受験にあたり必要なものは募集要項に書いてあります。つまり、書いていないものは受かってから勉強しても大丈夫です。 今は頑張って試験向けの勉強をするといいと思います。 受かってからでも、必要レベルの高い運転免許などは取得できますしね。 頑張ってください! いつか同じ職種で働けますように!

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 学校事務として働いている者です。これといって特に必要なものはありませんが、強いて言えば、運転免許証は持っていたほうがいいです。あとは、スキルアップのために、MOS のExcelやWordの勉強をしておくと仕事がスムーズに出来ます。簿記については、今のところ、まったく必要ないです。民間企業と官公庁では、会計そのものの仕組み自体が異なりますから、使い道がないです。年金や所得税について関連する仕事があるので、FPの勉強も仕事に役立つと思います。まとめると、運転免許証は取っておいたほうがよくて、余裕があれば、MOS やFPの勉強をしておいたほうが仕事するうえで、多少は役立ちます。頑張ってください!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 学校事務職員だと僻地の学校に飛ばされることもあるので、運転免許は持っておいた方がいいです。持ってなくて面接で不利になることはないと思いますが、採用される前には取っておくべきです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる