教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年29歳になる職歴なしアルバイトをしている女です。

今年29歳になる職歴なしアルバイトをしている女です。私は現在高校生の時から始めた飲食店のアルバイトをしております。アルバイト歴は13年目になります。 大学は留年した後に卒業しましたが、やりたい事がなくフリーターの道を選択しました。 中学の時に父が亡くなり、5年前に母が癌になりました。母は現在闘病中です。3人兄弟なのですが兄弟のうち1人は鬱病で働けておりません。 恥ずかしながら誰も正社員がいません。 家に現在10万程入れているのですが医療費などもかかり足りなくて困っております。 今の給料は20~多い時で28万ほどです。 正社員になればボーナスなどもあり余裕が出来ると思うのでなりたいのですが、やりたい事が特になく、就活をする意欲があまり湧いてきません。 今のバイト先で社員にならないかと言われていますが、残業代も出ない上にボーナスも低く、月の給料は今のアルバイトの状況の方が稼げるのでなる気はありません。 そして母の体調が悪い時看病もしなければならないのでシフト制のところなどを探していて職種も限られてきます。 月に手取りで25万以上は貰えるところで働きたいのですが29歳職歴なしでは難しいでしょうか、、。 また資格などもないのですが、25万以上稼げる職種はどういった業界があるのかわかる方教えてください。 また、就職エージェントなどネットで調べているのですがどれも胡散臭いような感じがして登録していないのですがおすすめの就職サイトがあれば教えてほしいです。 1度ハタラクティブは登録し、お話を伺いにいったのですが給料の低い居酒屋しか紹介されなかったのでもう登録解除しました。 大学卒業してから就職しなかった自分を今になって悔やんでおります。散々自分に甘えて借金をしながらも好きなように過ごして、今とても金銭面に余裕がなく 後悔しかありません。アドバイスを下さいよろしくお願いします。

続きを読む

281閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    御存じかもしれませんが、病院代は10万円を越えたら高額医療とかの役所手続きをする 病院にショーシャルワーカが入れば病院代の相談してみては? 役所に相談する。 お母様にご兄弟いますか?お母様のご両親はご健在でしたら相談して下さい。 質問者さんの年齢からしたら、お母様は年金が出ているのでは、もし出ているのならば病院代のたしにする 質問者さんがご兄弟で何番目かは分かりません。 もし、一番上ならば負担がかかります 光熱費、家賃などはご兄弟で折半です。けど、今はお母様の御見舞いに行きたくともこのご時世なので、禁止されていますよね。 言える事はお母様の入院で不安ですよね役所の手続きとかは兄弟で聞く、回りに相談する、今、家にどんだけ貯金があるか調べる 私が一つ言えるのは質問者さんの年齢でそんだけ収入があるなんて、すごいですよ。私は質問者さんより若干年齢は上ですが収入はしたです

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 接客系の正社員なら、アルバイト経験だけでも大丈夫ですよ。 アルバイト先で雇用保険や社会保険には入っていましたか? もし入っていたなら、正直アルバイトではなく正社員とウソを言ってもバレません。 雇用保険や社会保険の経歴から正社員かアルバイトかは分かりませんから。 ただ正社員にも関わらず雇用保険や社会保険に入ってない人はいないので、入ってないのならバレてしまいますが…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる