教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゴルフ場のキャディさんの仕事をしようと思ってます。志望理由をみていただけないでしょうか。 志望理由

ゴルフ場のキャディさんの仕事をしようと思ってます。志望理由をみていただけないでしょうか。 志望理由今まで飲食店でアルバイトをしてきました。どんなお客様にも大きな声で明るく接客ができるところが向いていると思いました。また家から近いので学業と両立がしやすいのではないかと思い志望しました。 春から専門学校に通います。学校とキャディさんの仕事は両立することは難しでしょうか。また両立について書くのは相応しくないでしょうか。 お願いします。

続きを読む

203閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    キャディーは、他人の人間性を見るうえでとても勉強になると思います。多くのお客さんは良い人ばかりですが、たまに理性が欠けているお客さんもいます。いろいろな人との対応は、自分を成長させてくれます。ただ、キャディーが付くゴルフ場は、そこそこのレベルなので変なお客さんは少ないと思います。 専門学校だと土日がお休みですよね。土日は特にキャディーさんが足りません。ゴルフ場はアルバイトに来てほしいと思います。志望理由は「経験はないが、ゴルフをテレビで見るのが好きなので、そのような仕事に携わりたい」で良いと思います。 アルバイトをやれば、目土やピッチマークの補修作業で、無料ラウンドもできると思いますので、楽しんでください。

  • 両立について書いておいたほうが、相手も気にしてくれていいと思います。

  • 学業と両立なら、「土日主体であること」。 大きな声より、「ハキハキと明るく」の方が印象がいいです。 この2点くらいでいいと思います。 志望理由で採否はあんまりないですよ。 面接がんばってください。

    続きを読む
  • 元気に挨拶ができるなら 「ゴルフに興味がある」ことをアピールしましょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャディ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャディー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる