教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はアパレルブランドで、販売に従事しています。

私はアパレルブランドで、販売に従事しています。このコロナ渦で多少の人事異動があり、今の店に異動になりました。 そして勤務をしているのですが、店長が新しく赴任した私を、VIP様なのどに、時々ご紹介下さっているのですが、60代の女性のお客様へご紹介頂いた所、 「この人は育ちが悪いでしょ?次男の嫁と雰囲気がそっくり。下人の娘でしょ?」 と、大変な侮辱をされました。 店長は「あのお客様は結構難しい人だから、そして気にしないでね。」と言われましたが、同僚の話しだと、他にも似たように屈辱的な発言をされた人は、他にも何人かいるそうです。 それから私は関わらないようにしようと思い、来店された時は、「いらっしゃいませ。」だけ言って、近づかないようにしてますが、わざわざ私の所に寄ってきて、 「あなたずっとこの店にいるの?嫌だわ-!あの頭の悪い嫁と似てる。貧しい家の出が分かる。」と言われました。 店長がその後に謝ってくれたのですが、嫁を引き合いに出されたのは初めてだそうです。 多分これからも遭遇する事もあると思うのですが、このお客様の屈辱的な言葉を録音し、侮辱罪で訴える事は可能でしょうか? このまま同じような言葉をぶつけられるのは、私も嫌です。

続きを読む

25閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    録音して訴えます。と言えばいいです 会社の立場もあるでしょうから、会社には止められるでしょうが。 やりたいならやったらいいと思いますよ ただ、本当に訴えたり裁判とかになると貴方にもお金がかかったりすると思うので…得か。と言われると難しいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる