教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休育休中の有給休暇付与日数についてお聞きしたいです。

産休育休中の有給休暇付与日数についてお聞きしたいです。2021年3月から産休に入り、翌年4月に職場復帰予定です。勤続6.5年以上で産休育休中についてと出勤とみなすとのことなので、 2021年4月に20日付与され、 さらに2022年4月に20日付与 と考えていいですか。 それとも、産休育休中に2回は付与されないのでしょうか。 教えて頂けると助かります。

続きを読む

6,366閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    育休、産休中は出勤したものとみなされますので、2回・40日分付与されます。ただし有給休暇は時効が2年ですので、2022年4月に20日付与された時点で、2年前の2020年の有休が消える可能性があります。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる