教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活について質問します。

就活について質問します。まず私の簡単な情報です。 大学:MARCH所属3年 専門:文系 所属:体育会主将(結果もそこそこ出しています) 現在、私は比較的ホワイト企業の多い化学メーカーを受けようと思っています。ですが、化学メーカーは理系の採用人数が多く、文系の採用人数は少ないと聞きます。ずっとスポーツ推薦で入学してきたので、SPIなどの筆記試験に全く自信がありません。私の現在の状況で、具体的にどのレベルの企業を滑り止め・練習で受けて、どのレベルの企業を本命で受けるのが良いと思いますか?また化学メーカーに近い業界、企業でおすすめがあれば教えて欲しいです。そんなの自分次第だろと思うと思いますが、本当に悩んでいます。具体的に企業の名前も出していただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

続きを読む

180閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    MARCHで体育会系だったら、 普通に大手を最終目標に準大手〜中堅が練習でいいんじゃないでしょうか。 最大手はもちろん旧帝、早慶はゴロゴロいますが、 戦えないというレベルではないと思います。 職種は営業でもいいんですよね? 体育会ならしっかりと忍耐をアピールすれば評価に繋がりますよ。 SPIが不安なのはわかりますが受験じゃないですからね。 対策本とか問題集、ネットで転がってる過去問など、 しっかりと対策すればできるはずです。 上位数%とかではなく足切りのようなものです。 高校卒業レベルの学力があれば解ける、 つまりこれくらい解けない学力、あるいなそれの対策程度もできない人はお断り、 という考え方かと思います。 まだ時間があるので対策してください。 近い業界は少し難しいですが、 日用消費材、化粧品、製薬、医療機器あたりですかね。 今の学生が考えるホワイト企業の概念はわかりませんが、 ある程度キツくてもそれなりに給料もらってれば割にあってる思いますけどね。 社会人で数年経った時に忙しくても給料高いのはやっぱ大事だなって実感すると思いますよ。 最後は余談になりましたが、ご参考ください。

  • 物流は激アツだよ。ドライバーじゃないよ。

  • こんにちは。 私は文系MARCH卒で大手IT企業に新卒で入りました。 私からの意見です。 あくまで個人的な意見なので、最後はご自身で決めるのがいいと思います! > 私は比較的ホワイト企業の多い化学メーカーを受けようと思っています。 まず志望動機ですが、これが理由で受けようと思うならやめたほうがいいと思います。 理由として3点あります。 1. 特に大企業志向の場合、今の時代ですと根からのブラックな企業なんてほとんどないと思います。数年前とは全然違います。 2. 会社の中でも職場などによってブラックなとこもホワイトなところそれぞれあります。(ブラックというよりは忙しい?) ホワイトなことを理由に入ってブラックに近いところに配属されたら、仕事もつまらないし環境も悪いしで苦しいと思います。(とはいっても1.にも記載したとおり、今の時代、ある程度の規模の会社でブラックなところはほとんどないかと思います。) 3. そもそもホワイトに入るにしても自分の興味のあることをやったほうがよいと思います。たくさんの種類の仕事があるので、何かしら興味持てる仕事は探せばあるのではと思います。興味のあることのほうがモチベーションも上がり、やりがいや収入にもつながり人生豊かになると思いますよ。 > 化学メーカーに近い業界 自分は化学メーカーには詳しくないのですが、自分のやりたいことをもう一度見直すのがよいと感じました。 それでも化学メーカーがよいのでしたら、具体的にどういった仕事をしたいかイメージして、こんなことがやりたい!というのを元に似たことのできる業界調べるといいと思いますよ。 偉そうに回答してしまい申し訳ありません。 まだ時間はたくさんあると思うので、身体にはお気をつけて頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる