教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1年目看護師です。

1年目看護師です。最近、同じ科の内科の先生が気になって仕方ないです。 家帰ってる?ってくらい毎日長い時間勤務していて、でも負のオーラは一切出さない患者さん想いな優しい先生です。 業務連絡かたまに病棟内で会った時に話す程度しか関わりはなく、それも1分程です。でもそんな短時間でも、ずっと向こうも敬語だったのがタメに変わって少しは距離が縮まったのかななんて浮かれています(´・ ・`)笑 コロナ禍でさらに医療従事者という立場上、プライベートで会えません。職場の飲み会もないので連絡先を聞出すタイミングもなくて、全く先生のことを知れません。 どうすれば先生の印象に残れますかね?付き合うなんておこがましいかもしれませんが、せめて眼中に入りたいです…

続きを読む

122閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    仕事面ではないでしょうか。 1年目なのに他の同期と違って仕事が出来るなと思われれば、少しでも印象に残れると思います。 医師というのは相手に恋愛感情や好意がない限り、看護師に対しては仕事ができるかできないかしか興味が無い生き物だと思いますので。

  • はっきり無理です 裕福な家庭環境で育ち有名大学の医学部卒業して 医師免許合格して今の地位です 裕福な家庭の女性と結婚して裕福に暮らしてます 対抗できますか・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 誰からも、彼女は実に仕事熱心だ。と認められるように働く。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる