教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員になるのと大手企業に就職するのはどちらがいいのでしょうか?

公務員になるのと大手企業に就職するのはどちらがいいのでしょうか?また地方、国家公務員の平均年収を教えてください。

336閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地方公務員や国家公務員も仕事によってかなり年収に差があります。一般行政職に絞ると人事院の調査では地方公務員が650万、国家公務員が710万になります。 平均年収で比較すると東証一部上場企業の上位600社の方が国家公務員よりも高いです。ただ、公務員の場合は辞めない限りは民間企業のようにリストラなどはありません。ほぼ確実に定年まで働ける=安定しているというのが一番の強みです。 正直なところ平均年収710万はお金持ちではありません。子供2人育てて大学まで行かせるならカツカツです。ただ公務員は共働きがしやすい環境です。定時近くで帰れる部署なら保育園に迎えに行けますし公務員同士で結婚すれば超大手以上の世帯年収になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる