教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官の人がいましたら教えて欲しいです。もしくは警察官だった方で。 今年の警視庁Ⅲ類に合格しました。

警察官の人がいましたら教えて欲しいです。もしくは警察官だった方で。 今年の警視庁Ⅲ類に合格しました。自分は前髪が眉に掛かるくらい長いです。 そこで警察学校で短髪になることはわかっています。(角刈り並に短くなるほど) しかし短髪は好きじゃないので警察学校を卒業して部署に移ってから伸ばしたいのですが、眉ほど髪の長い人はいますか? まぁ何を言われても勝手に伸ばしますが…笑

続きを読む

522閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    合格おめでとう御座います。 以前の話ですが、学校での髪型は決められていますが、卒配後は伸ばしている者も居ます。 もちろん、服務規程に髪型の規定は在りますが、警察職員として、相応しければ問題在りません。 しかし、髪型に依っては、幹部に注意されたり、先輩や仲間から言われたり、注意されて反抗的な態度や改善が無い場合は、勤務評定に影響が出てしまいます。 私も、サイドを刈り込み、テッペンだけ少し残るようにして、米軍風にしたのですが、それでもモヒカンは良くないぞ!全部丸くするなり、何とかしろ!、などとパワハラまがいに言われ、幹部に嫌われましたよ。 でも、変えませんでしたけどね。 幹部に嫌われても、それなりの階級で終わりましたから。 同僚は白髪が目立つので染めたのですが、茶髪だと言われ染め直した者も居ましたよ。 部所に依っては髪型が自由な所も在り、後ろで束ねる程の長髪も居ます。 特殊犯や内偵員の捜査系の部所では一部許されています。 まあ、これから厳しい学校生活が始まるのですから、学校に居る間は我慢して、(今でも短髪か刈り上げかな?)教官や助教から目を付けられないように、大人しくしている事ですよ。 頑張って、自分に負けるな!。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる