解決済み
営業のインセンティブについて質問します。 この度転職をし、営業職に就きました。一件契約を取れば2万のインセンティブが基本給25万にプラスされて至急されるという雇用条件でした。 今月6件の契約を取り37万は最低でも支給されるとおもっていたのですが、インセンティブが5万と記載され30万のみでした。 担当者に確認をしたところ、「契約が取れたのはあなただけの力ではない、電話を取り予約を受ける人、お茶出しをする人、建物を掃除する人、事務作業をする人いろんな人の仕事が繋がって契約に至るのだから他の人にも配らないといけない、あなただけ全額渡すなんてことはできない」という話をされました。 誰がどのようにその分配の割合を決めるのかと聞いたところ「私が決めます、割合は決まってはいない、どれだけそのお客様に貢献したか」とのことで完全にその担当者の裁量だとわかりました。 自分一人で仕事をしているわけではないのはわかるのですが、なぜ自分のインセンティブが減り他の人たちに分配されているのか理解できません。 これは営業職のインセンティブをもらう場合普通のことなのでしょうか?
1,067閲覧
1ヶ月に6件の契約が多いのか分かりませんが、会社側が単純に30万円の インセンティブを支払いたくなかったのだろうと思います。 担当者の理屈の通りならば、内勤の人にも「インセンティブ」が支払われている ことになります。 難しいとは思いますが、聞いてみてはいかがでしょうか? 他の営業職の先輩にも聞いてみては。 少なくとも算出の基準を明確に提示せず、インセンティブの担当者の裁量で 決められるならば、営業のモチベーションも上がらないでしょう。 担当者がどのような地位の人なのか分かりませんが、もう少し権限のある人に 確認してはいかがですか。 ただし、その行動によって、質問者さんの社内での立場が変わってしまうかも しれませんが。
契約すら守れない会社はとっとと辞めた方が良いです。 転職活動検討しましょう。
普通ではなく、違法行為です。 「一件契約を取れば2万のインセンティブが基本給25万にプラスされて至急されるという雇用条件」だったのなら、その給与計算期間中に6件の契約をとれば、支給額は37万円でなければなりません。にも関わらず30万円しか支払わないということは、7万円の不払いとなります。 これは、賃金の全額払いを定めた労働基準法第24条違反となります。労働基準監督署に訴えるといいです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る