教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家一般職採用試験の仕組みについて、よく理解できていないので質問します。

国家一般職採用試験の仕組みについて、よく理解できていないので質問します。一次試験は志望先にかかわらず全員一緒に受験し、二次で各々志望先を受験する、という流れなのでしょうか。 また、一次試験の専門科目のついて、 8科目選択と聞きますが、志望先がどうであれ、自由選択でよいのでしょうか。

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず一次試験の専門科目のついて、8科目選択は志望先がどうであれ、自由選択です。 たとえば法律関係の検察庁や法務局を志望している人が憲法や民法を選択しないで他の8科目選択するのも大丈夫です! 次に一次試験は受験生が全員同じ問題を解くことになり、一次試験の合格後にそれぞれの受験生が志望する官庁へ官庁訪問とそれとは別に二次試験となる人事院面接をすることになります。 官庁訪問では人事院面接と同様に基本的に面接をする場と考えてください。 そして希望する省庁に採用されるためには、①国家公務員一般職試験を最終合格する、②官庁訪問で希望する省庁から内々定をもらうの2つのハードルをクリアする必要があります。 本来なら②の内々定は最終合格発表後に各省庁から連絡があるのですが、中々ルールは守られていないと聞きます。 つまり官庁訪問で省庁が採用したいないし、内々定を出したとしても①の国家公務員一般職試験を最終合格していないと希望する省庁で働くことができないということです。 詳しくは人事院の採用ホームページを見た方が良いかと思います。

< 質問に関する求人 >

国家一般職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる